一日一善 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

先日、ひーが通う耳鼻科での診察が終わり、車に乗ろうとしたとき


同じように診察が終わったらしい子連れのお母さんが別のお母さんと話をしていたと思ったら


急にkakkoの方に来て


「すいませ~んあせるバッテリー上がっちゃったんですけど、助けてもらえませんかはてなマーク


声をかけてきた


手にはバッテリー同士を繋ぐブースターケーブル


バッテリーが上がった人の車は普通車だったけど最初に声をかけた人の車は軽だったから


もし、繋いじゃったら軽の方がバッテリーが上がっちゃうかもしれないから断わられたのかも・・・


なんだか、すご~く焦ってるし、こっちはその車より大きいし、家に帰るだけだったから


「いいですよ~ニコニコと、快諾


車を向い合せに停めてボンネットを開けようとしたけど、車を買い替えてから


一度も自分でボンネットを開けたことがなかったkakko


レバーの場所はわかるけど、蓋が開かず、そのお母さんに開けてもらう


そして、彼女がケーブルを両方の車に取り付けkakkoにエンジンをかけるようにお願いし


その後自分の車のエンジンをかけたら1回でかかったクラッカー


それがあまりに手際が良いので思わず


「すごいですね こういうのに詳しいんですかはてなマークと聞くと


「前に仕事で・・・テレッと、答える彼女


同じくらいの歳のお母さんで子供も同じくらいなんだけど、車に詳しいなんて(って、バッテリーのことだけだけど)


ちょっとかっこよかった~パチパチ


だいたい、普通、車にブースターケーブルって入ってないだろう



エンジンがかかったのを確認すると、ブースターケーブルを外して


「ありがとうございましたぺこりお礼できるものがないんですが・・・すいません」と言うので


「いえいえ、こちらこそお役にたてて良かったですニコニコと答える



いやぁ~なんだか、良いことしたなぁ~いいこ


人助けってほどのことでもないけど、人にありがたく思われるのって嬉しい音譜


こういう小さな良いことを毎日続けられたらいいな合格



夜はできたら○時に寝たい ブログネタ:夜はできたら○時に寝たい 参加中
本文はここから

受験生もストレスが溜まってるけど、受験生の母もストレスが溜まってるのかなぁ~はてなマーク


特に意識はしてないけど、最近、9時過ぎになると眠いぐぅぐぅ


たーは日曜以外は毎日塾に行って帰りが9時過ぎだから、それまでは頑張るけど


無事帰ってきたらさっさと夜ご飯を出して片づけて寝たい


観たいドラマがあるときは起きてるけど理想は10時に寝たい


「寝たい」だけじゃなく、1日でいいから朝から晩までフリーの日が欲しいなぁ


朝はゆっくり寝てて、起きてご飯食べて化粧もせず髪の毛も寝癖のまま過ごし


誰にも邪魔されずに一人ダラダラする日が欲しい・・・