「ママはこっち」と言って自分が車道側にまわったので
「ひーは子供だから、ママが守るから内側でいいの」って言ったのだけど
「だって、僕、男だよ男は外側歩くんでしょ
ママは女なんだからこっち」
といって、車道側を歩き続けた姿を見たとき、
こんなに小さいのにあたしを女だと思ってくれてるのね~~
と、嬉しくなっちゃった
以前「男は車道側、女は歩道側を歩く」という話をしていたのをちゃんと覚えてたひー
勉強ではおバカだけど社会生活では常識や思いやりのある人に育ってほしいので
こうやって小さなことから教え込もう
そんなジェントルマンひーと、おとといランチに行ってきました
旬菜うちごはん 菜々家
ハンバーグやカツや生姜焼きなどのメインディッシュのほかに前菜のバイキング付き
レタス、水菜、ニンジン、玉ねぎなどの生野菜のサラダとキャベツのマリネ、ツナマカロニ、ポテトサラダ
サツマイモのマヨネーズあえ、もやしの中華サラダ、こんにゃくのピリ辛炒め、けんちん汁etc・・・
キャベツのマリネが美味しくっておかわりしちゃった
ツナマカロニサラダも美味しい
贅沢を言うならば、きんぴらごぼうや、ほうれん草の胡麻和えもあればいいな~
メインはからあげタルタルと、ハンバーグデミグラスソース
ひーがどっちも食べたいと言うのでおろしチキンか生姜焼きが食べたかったけど諦めて
この2つをシェア
ドリンクバーは100%ジュースのみ
コーラや炭酸飲料のたぐいはなく、オレンジ、アップル、野菜、アセロラなど、体にいいものばかり
デザートはシフォンケーキと季節のアイス
紅茶のシフォンケーキがふわふわで口に入れた瞬間紅茶のいい香りが鼻から抜けて
美味しかった~~
だけど、季節のアイスと書いてあるのに、バニラ味だった・・・
バニラに季節ってあるのか・・・
ブログネタ:食べ物、食べる時考えるのはカロリー?栄養?おいしさ?値段?
参加中
私はおいしさ 派!
本文はここから
カロリー表示を見ることなんてほぼ皆無のkakko
太ることは気になるけどまずは「今何を食べたいか」が優先
その後で値段と相談
そして、栄養のバランスはどうかを考える 野菜があるかな~とか・・・
カロリー表示なんて、どこにあるのというくらい見てないし、
見たところでカロリーが高いか低いかわからない
ダイエットをしている女子にはありえないんだろうなぁ(←ダイエットはしてないし、女子でもない )
美味しいものを食べてる時が幸せなんだからそれでいいのさ~