
本文はここから
先月末に「冷やし中華終わりました」我が家
先月末に「冷やし中華終わりました」我が家
そして、急に寒くなった日本列島
スーパーから冷やし中華が姿を消し、代わりに登場したのが鍋セットやスープ
冬は土曜はカレーライス(これは年間通して変わらず)
日曜は鍋になるkakkoんち(ちなみに夏は麺類)
先月末のたー曰く「鍋初め」は「味がわかっているものがいい」と言われたのでキムチ鍋にしましたが
昨日は初めてチャレンジする「スンドゥブチゲ(鍋)」でした
一般的にコチュジャンベースのピリ辛なスープで
韓国のおぼろ豆腐・スンドゥブを入れたものをスンドゥブチゲというらしい
韓国ドラマにはまってから韓国料理にも注目しているのでもちろん、とびつきました

普段、鍋ものに豆腐を入れる時は木綿を使いますが・・・というか麻婆豆腐でもなんでも木綿オンリー
だから、絹ごしのような滑らかな豆腐はどうだろう
と心配しましたが

なんの、なんの、一口食べたらめちゃ美味しい~

しかも、いつも食べてるキムチ鍋よりも優しい味

辛いけど優しい そして、アサリを入れたのであっさり・・・じゃなかった味に深みが出る
これはもう、今年の我が家のヒット鍋間違いなし

だけど、スンドゥブチゲ以外に餃子も食べたのでどちらにもニンニクが入っていて
今日は仕事でずっとマスクをしていました

いやぁ~~食べてる時はいいけど、次の日は臭い



臭い女だと思われたくないのでこれからは、仕事休みの前日に食べようっと
でも、家族3人は次の日学校・仕事なんですけどね~
