わさび | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

好きな調味料の中でかなり上位に来るのがわさびワサビ



最近の若者はわさびが苦手な人が増えているらしく、


わざわざ寿司のさび抜きを注文するらしい叫び


信じられない!!子供か!?


だいたい、寿司のさびは防腐剤替わりなのにビックリマーク


そして、さっぱりといただくためにあのツーーンとした食感が必要なのに~ショック!


それでも、わさび味のものは人気があるのか、いろんな商品で目にします



kakkoのいつも心にアロハを

プリッツ わさび味


ビールビールのつまみに最適でした合格


小3の次男坊ひーも、「ひ~ひ~」言いながら喜んで食べていましたにひひ



kakkoのいつも心にアロハを

焼きそばUFO わさびマヨネーズ味


復刻フレーバーらしいですが、以前あったなんて知らなかった



kakkoのいつも心にアロハを


しかし、当り前ですが、焼きそばのソースの味のほうが強く


わさびのツーンとした味は感じられず・・・


さらにわさびを足したい気分でしたシラー



食べたあとに反省してしまう食べ物 ブログネタ:食べたあとに反省してしまう食べ物 参加中

本文はここから


毎回食べ終わった後に胸焼けと言うか、気持ち悪いというか、


罪悪感でいっぱいになるのが、このカップ焼きそば・・・

なんでだろうはてなマーク

カップラーメンもなんだか「カロリーが高くて体に悪いものを食べちゃった」感があるのですが

焼きそばはさらに感じてしまう・・・

あのボソボソとした食感のせいなのか、それともスープに浸っていないぶよぶよの麺が

お腹の中で膨らむ感じが嫌なのか・・・

だけど、やっぱり食べてしまうあせる

焼きそばなのに、焼いていないカップ焼きそば

そんな矛盾だらけのこの食べ物に後悔するのに次もまた食べてしまう・・・


う~~ん、これが、カップ焼きそばマジックキラキラはてなマーク