先日車を買い替えましたが、今まで中古車を買ったことがないので気になるところが満載
まず、「状態は綺麗」とは言うものの、ドリンクホルダーの溝がうっすら汚れていたり
バンパーのキズがそのままだったりフロントガラスには前オーナーが貼ったものと思われる吸盤が残っていたり
何よりも、前オーナーの「おっさん臭さ」が残ってる~~~~~~~~
臭い、臭い、臭い、臭い
オヤジ臭い
しかも、オヤジの臭いとともに、何かが混ざり合った臭いがするのでずっと気になっていて
先日運転席周りにある隠しポケットを発見したのですが、その中から犯人を見つけた
灰皿に入れておくつぶつぶのコロン その名も「かおるくん」
犯人はお前だったのか~~
「かおるくん」と言いつつ、臭いが香おっちゃいかんだろ
それこそ、おっさんの臭いとコロンの匂いは「混ぜるなキケン」だ
っつーわけで、前オーナーの忘れ物のかおるくんは処分して、ココナツの香りの車用芳香剤を入れました
しかし、もう一つ問題が・・・
買ったときにはわからなかったのですが、キーが大変なことになっていた
根元からパックリ折れてる
いったいどうやったらこんな状態になるのか説明してほしいわ
体重100kg級の人のお尻の下敷きになったのか(前オーナーはマツコか
)
それともエンジンをかける時に思いっきり反対に回したのか(バカか
)
はたまた、力自慢でもして手で真っ二つに割ったのか(何のために
)
しかも、中古車屋さんはこの事実を言わず、納車時に初めて明かしたらしい
一応、車のロックや解除はできるのですが、運転するときにはスペアキーを差し込むのでめんどくさい
それに、このままで使い続けるのは格好悪いので自費で直すことに・・・
安く買ったはずなのに、なんだか騙された感が・・・
だいたい、この車が欲しくて買ったわけじゃないのでどうしても前の車と比べてしまう
車が走り出した時に自然にドアロックする機能が付いていないし
タコメーターが真ん中にあって見づらいし、運転席のひさし裏に鏡がないから髪型チェックができないし
シフトがハンドルの横にあるのが慣れないし、サイドブレーキがフットタイプなのも慣れない・・・
なにより、外見が「ぽってり」してるのが気に食わない
以前の車は全体的に「シュッ」っとしてたし、目(ライト)が「シャキーン」としてた
だけど今のは後ろ姿が「猫背のおばあちゃん」風・・・
でも、そんなおばあちゃんにもいいところはある
まず、電動スライドドア
以前の車は普通の開くドアだったから、狭い場所での乗り降りにスライドドアは便利
そして、バックモニター付き
バックでの駐車が苦手だからモニターを見ながら運転できるのは嬉しい
あとは・・・あとは・・・・ないなぁ・・・
だけど、縁あって我が家にやってきたんだから、このおばあちゃんを末永く大切にしようじゃないか
こんなセカンドオーナーですが、よろしく おばあちゃん