前記事にも書きましたが、昨日はたーの誕生日で
当初はkakkoがビーフシチューを作ってパーティをするはずでしたが
野暮用ができてしまい、夜遅くの帰宅になる事がわかったので
外食にしました
数年ぶりの「ココス」
一番のおすすめは「ビーフハンバーグステーキ」なので
4人ともそれを注文し、
たーとだんなが和風ソース、ひーがデミグラスソース
そしてkakkoはおろしポン酢と、別々のソースをチョイス
ミディアムで焼かれたハンバーグを熱く熱してある「ペレット」に
押しつけてお好みの焼き加減にして食べる・・・
金曜日の夜にドラえもんを見てればその合間のCMで流れるから
ご存知の方はたくさんいらっしゃると思うのですが
わくわくしながら運ばれてきたものを見たら・・・
なにやら、赤い肉汁が・・・
ミディアムじゃなくて、思いっきりレアじゃん・・・
ナイフで切ったらもろ、生肉
ローストビーフとかもそうですが、赤い汁が出てると思うと
おなかを壊しそうで怖いから嫌い
なので、思いっきりギューギュー押し付けて
ジュージュー焼きました
だけど、時間がたてばペレットの熱がさめるから
早く食べて早く焼かなきゃ
半生状態では気持ち悪くて食べられない
本当ならば一口ずつ切り分けて1回1回焼き付けるんだろうけど
だんなは、「半分に切ってでかいまんま乗せとけ」と・・・
まったく、優雅に食べる余裕なんてなかった・・・
そして、たーの誕生日なのに「ピザも食べたい」と言うひー
たーも食べるというので、マルゲリータも注文
生バジの香りがよかったし、生地ももっちもちでおいしかったぁ
誕生日の人にはケーキかアイスクリームのプレゼントがあるということで
バニラアイスを用意してもらいました
ほかにも記念写真のプレゼントがあるのですが
kakkoがトイレに行ってる間にそれは断ったらしい
まぁたしかに、こんなところでこの4人で写真撮ってもね~・・・
野暮用の時間が予定よりもオーバーしてしまったせいで
それでなくても寒くて、待ちくたびれて、
頭痛がひどかったし、腹痛もあり、家に帰ってもひどかったのですが
今日も引き続きおなかの調子が悪く朝からトイレ
仕事中もトイレ・・・でした
もしかして、半生ハンバーグのせいか
それとも体調かはたまた精神的なものか
やっぱり、肉肉してるものは心身ともに調子のいい時に食べないと
ダメな体です・・・