朝食を作りながら、いつものめざましテレビを観ていました
すると、山Pが映画「明日のジョー」の役作りのために体を鍛えて
63kgから57kg(だったかな)まで体重を落とし
体脂肪率は14%から5%まで減らした。な~んて言ってて
割れ割れの腹筋ア~ンド日焼けした裸体を
披露していたのを見て、興奮して
朝から鼻血ブーになるところだったkakkoです
あぁ~~、いいもんみたぁ
ブログネタ:夏祭りの屋台で外せないのは?
参加中
本文はここから
夏とは限りませんが、屋台といったら「焼きそば」でしょう~
夏とは限りませんが、屋台といったら「焼きそば」でしょう~
最近のB級グルメの人気もあってか、今焼きそばが熱い

(できたてが熱いとかの話じゃなくってよ
)

しか~も
横手焼そばが注目されているではないですか


目玉焼きを乗せて食べるという斬新なアイデアに興味津々のkakkoは
出張で秋田に行くというだんなに頼んで買ってきてもらいました
説明書きによると
「横手焼そばの特徴は麺が太麺でストレート、
そして茹で麺であること(全国的には蒸し麺が多い)
さらに、ソースはサラサラとしていて汁っぽい。
そこに半熟の目玉焼きが乗っていて、付け合わせは福神漬」だそう
残念ながら、福神漬を切らしていたので付け合わせはナシ
ソースの色が薄いので味も薄いのかと思いましたが
そうではありません
が、焼うどんのようなもっちり感がしてなぜか、酸っぱい・・・
目玉焼きの黄身を崩して絡めながら食べると
味がマイルドになりますが、
目玉焼き嫌いのひーはそのまま食べていたので
「酸っぱいから残していい
」と・・・

う~~ん・・・きっとこれは、本場の屋台で食べたらおいしいんでは

きっと、このいかにも「S.Aのお土産コーナー」風のものだから
酸っぱかったんでは

うん、絶対にそう
そう思おう・・・

っつーか、我が福島でも「浪江焼きそば」が有名になりつつあるので
今度はそちらを試してみようかな