あなたの寝顔が見たいから♪ | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

寝る時、電気はつけとく?真っ暗? ブログネタ:寝る時、電気はつけとく?真っ暗? 参加中
本文はここから


kakkoはいつもオレンジの豆電球をつけて寝てます

でも、独身の時は真っ暗にして寝てました

夜中にトイレに起きることなく朝までぐっすりだったし、

真っ暗にしても目が慣れてくるとうっすらと見えるじゃないですか

だから消してました


が、しかしビックリマーク

結婚して・・・というか、妊娠してどんどんお腹が大きくなるにつれ

膀胱を圧迫されてトイレが近くなり毎日夜中に起きるようになってからは

大きなお腹でつまづいたりしたら危険なので

オレンジの豆電球をつけて寝るようになりました

そして、子供が生まれた後は、夜中の授乳のために

やっぱりオレンジの豆電球はつけてました

そして、子供たちが大きくなった今は

夜中の授乳はなくなったのですが(当たり前だべーっだ!

トイレには起きるので、結局そのままオレンジの豆電球を

つけておくのが習慣になってます


それが、先日ひーと一緒に寝ようと寝室に行き

電気のスイッチを入れたのですが

オレンジの豆電球が切れてしまいました

替えの電球はないし、別の部屋のものと取り換えるのも面倒なので

そのまま寝ることにしました

どうせ真っ暗にしたって次第に目が慣れてくるし

ぼんやりと見えてくるはずだから。と、ひーにも言い

寝たのですが、いつまでたってもぼんやりもうっすらも見えない

真っ暗なまま

そういえば、我が家は遮光カーテンだったビックリマーク

どおりで何も見えないはずだわショック!

でも、隣にいるはずのひーの方を見ても

真っ暗で何も見えないって!!叫び

どんだけ力発揮してるの!?遮光カーテン!!

かわいいラブラブかわいい音譜次男坊ひー

すぐ隣で寝息を立てているのに

かわいいラブラブかわいい音譜ぷっくりほっぺのひー

寝顔が見れないなんて~~!!!!泣えーん

あと何年こうして同じベッドで寝られるかわからないんだから

少しでも長く、

この子の寝顔を見ながら一日を終えることを

楽しみたいビックリマーク

と、いうことで、翌日そっこーで電球を替えました

ひーには

「昨日の夜は真っ暗だったから

ひーの可愛い寝顔が見れなかったよ~しょぼん

って言って、ハグしちゃいましたラブラブキスマーク

ってことで、

隣に寝る人の寝顔が見たいなら

オレンジの豆電球onひらめき電球はアリでしょ!!ぐっ!