わたくしkakkoは、生クリームたっぷりのケーキは
胃がもたれるのであまり好きではないので
子供達の誕生日と、クリスマス以外はあまり買いません
でも、今年は何かと大きく変化した年なので
記念にケーキが欲しいなぁと思い、シフォンケーキを買ってきました
シフォンケーキなら生クリームはないのでもたれず、
しかもふわふわで軽い食感なので食後でも大丈夫でしょ
一昨日の夜にネットの口コミで調べて行ってきた
「自家焙煎コーヒーと手作りシフォンケーキのお店 ROTUS(ロータス)」
福島市のハローワーク第2駐車場の目の前にあります
(2ヶ月間ハローワークに通っていた時に気になっていたお店でした)
しかし、残念なことにホールで買うには前日までの予約が必要だったようで
カットされたものしかありませんでした
でも、いろんな種類の味を一度に試せるんだから結果オーライです
(こんな時だけポジティブ)
プレーンを筆頭に、バナナ、紅茶、エスプレッソマーブル、シナモンマーブル
ごまマーブル、パンプキン、抹茶あずきなどたくさん種類がありました
トマトチーズ、クリームチーズ、いちじくなどのめずらしいものも・・・
そして、ミニサイズの丸いシフォンケーキも売っていました
kakkoが買ったものはバナナ、紅茶、エスプレッソマーブル、シナモンマーブルです
こちらはコーヒー豆のコーナー
お店の方に
「ハワイのライオンコーヒーが好きなんですが、
似たようなものはありますか」
なんて、聞いてみました
それで、酸味と苦味がほどよくブレンドされているものにしました
夜ご飯はいつものかっぱ寿司へ行き親子3人でたらふく食べ
(ひーは12皿も食べましたあ、だんなは仕事で夜遅いため不参加)
家へ帰り、いよいよシフォンケーキを食すお時間です
カットされているシフォンケーキにこんなことしちゃいました
数字キャンドルを立てちゃった
そして、たーとひーにバースデーソングを歌ってもらって
ふぅ~~・・・
勢いが強すぎて蝋が垂れちゃいました
さて、お味ですが、めっちゃふわっふわで紅茶の香りが良く、
おいすぃ~~~
ほかの3種類も回し食べ(お行儀悪っ)ましたが全ておいしい
これはリピ決定でしょう
そして、もうひとつ、バースデーケーキがありました
見づらいですが、ケータイのサブディスプレイに
「happy birthday」の文字とケーキが書いてあります
カレンダーに「誕生日」と入れておいたら
朝起きた時にこの画面に切り替わっていました
今のケータイっておりこうですね~~
でも、その結果、9日になって一番にkakkoにおめでとうを言ったのは
このsoftbank934SHということになります
う~~ん、なんか複雑だなぁ~
