一応、女です | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

子どもたちの夏休みもようやく残り2週間を切ったのですが


今まで、そうとうストレスがたまっていたんだと実感します


最近、左目の下まぶたがピクピクとけいれんするのですしょぼん


ビタミン不足か、カルシウム不足か、コラーゲン不足か(関係ない)


それとも、加齢なのか・・・(って、ちがーーーーーーーうビックリマーク


と思っていましたが、先日友人に会った時に


「疲れてるからだよ~」と言われました


おおお、そっかぁ、子供たちと24時間一緒にいて、

(たーは部活で留守にする時もありますが)



兄弟げんかを叱り、勉強しろと叱り、片づけろと叱り、


ご飯を残すな、早く食べろと叱り・・・


ああ、叱ってばっかりだ~~ガクリ


そんなことを続けていたらストレスはたまるし疲れるのは当たり前かぁ


こうして書いてる今もまぶたがピクピクしておりますガーン




そして、kakkoが叱ると毎回ひーに言われることがあります


それは・・・・・・・・・・






「ママが男になった~~!!うえーん


ですチーン


でも、みなさんも子供を叱っていると、言葉使いが男口調になりません!?


kakkoだけ!?モジモジ


兄弟げんかを止める時には


「やめろっていってんだろーーーーーー!!爆弾パンチ!


「早く勉強しろーーーーーーーーーーー!!爆弾パンチ!


「出したもんは片づけろーーーーーーー!!爆弾パンチ!

etc・・・汗


だって、1回で言うこときかないんですもの


仏のkakkoも怒っちゃいますわエヘ




でも、あたし、ちゃんと女ですから~ポリポリ



たいして出るとこ出てないけど、ついてないしあせるいや、それは関係ない



ちゃんと、たーとひーを産んだし、戸籍も女のはず・・・・焦る(当たり前か)




ひーに学校で言わないように言って聞かせてますが


大丈夫かなぁヤバー!


「うちのママは実は男なんだよ~~~」


って言ってたらどうしよう~あたふたあたふた


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

パソコンの方は、ポチッとな してね~した

「1ポチはkakkoを救うにひひ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ

にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

人気ブログランキングへも参加始めましたにひひ

1クリックよろしくです~タママ