昨日アップした「豚キムチチャンプルー」ですが、
卵を入れ忘れてました
なので、チャンプルーではないのかと思って
調べてみました「ウィキペディア」
あ、いいんだ
いや~、便利ですね。ウィキペディアって
これだから、みんな辞書なんて開きませんよね
料理本も買わなくなったし・・・
昨日の晩ごはんはすでにレシピを覚えたものだけど・・・
(あ、基本、目分量のO型kakkoですが、何か)
アジの南蛮漬け
なすとトマト
のサラダ
ひーはアジを食べないので鶏の南蛮漬け
なすとトマトのサラダは昔知り合いに教えてもらったのですが、
酢揚げしたなすとトマトを重ねて、上にかいわれをのせて
中華ドレッシングをかけて冷蔵庫で味をなじませる。
といういたって簡単なもの
でも、見た目が綺麗だからおもてなしの時に(めったにないけど)
出してたメニュー
ところが、ホントは下から
「なすトマト
なす
トマト
かいわれ
だったのに
ものぐさkakkoは「なすトマト
かいわれ
ないから
小ねぎでいいや」と二段重ねだけ
こうやって、教わったレシピをすこしづつはしょって
オリジナルになっていくんだろうなぁ
う~ん、最近手をかけてない料理ばかり・・・
ボケ防止のためにも新しいメニューに挑戦しなければ
と、いいつつだんなが飲み会なので今夜は
「ほっと もっと」(ほか弁)の予定のkakkoなのでした
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ポチッとな~ してね~
人気ブログランキングへも参加始めました
なんとかバナーを貼ることに成功
お試しあれ