写真をアップ、アップしすぎて疲れてしまった昨日の続きです
ひーが大好きな「スパイダーマン」のカットバン
ここで買うか、後に行くウォル☆マートで買うか値札をパチリ
ちなみにここは $3.25
ハワイアンキルトのコースター
デザインがちょっと気に入らず、却下
フラドールは「リロ&スティッチ」で、タンクローリーのダッシュボードで
ゆらゆらゆれているのを見て以来、(後半のシーンですが、わかる方いるかなぁ)
「絶対買う」と決めていたのですがもっと安いものを求めて
こちらも買わず・・・$9.99
野菜は基本的にばら売りなのですね
こうしてはかりに乗せてグラムじゃない、ポンドで買うのですね
はかりがおしゃれ
フルーツもこうして山盛りで売ってると、おいしそ~
でも、ホテルにナイフはないし、カットの仕方もわからないので
買いませんでした
日本と違って卵ケースでさえ、おしゃれ
でも、外国の方は
「外から見て、割れてるか確かめられる日本の卵ケースはベリーグー」
らしいですね
値段チェックのあと、ぐるりと1周してアヒポキを見たり、スパムむすびを見て
食べたくなったのですが、夕食はだんなの会社の
「○○グループ40周年記念旅行・パーティ」があるため何ひとつ食べられません
それでもスタバの瓶コーヒーをゲットして、のどを潤しました
しか~し、写真を撮るのを忘れていたkakkoなのでした