自分のブログにもぺタができる
なんて知らなかった![]()
「できるかやってみて」っていうたーに
「自分のには無理だよ」といってやったら
ついてしまった![]()
自分のにやったらよっぽどペタして欲しいみたいじゃ~ん
と、とっても恥ずかしいkakkoです
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
に載っていたのでkakkoも行ってきました
はとのマークのお店へ
「ふぐすま」の田舎の、はとのマークでもやってました
「ハワイアンフェア
」
ひーが読んだら
「ハワイ・アンフェア」でしたが・・・![]()
バスタオルやバスマットがあります
コレールの食器
ホヌ
がかわいい![]()
トレイ
大人っぽくていいかも
ガラスの食器が夏らしくていい~~![]()
ブルーはホヌ
、ピンクはハイビスカス
の柄でした
そして小さな(なんせ、いなかですから
)手芸コーナーに
これまた小さな(いなかですから・・・
)ハワイアンコーナー発見![]()
エコバックなどの見本が飾ってあります
リバーシブルになっているものもあって、結構凝ってます
フラを習ってる方はご自分で 「パウスカート」(でしたっけ
)も
作れるように飾ってありました
フラは踊らないけど、膝丈くらいで普通にはいてもかわいいと思うのですが
どうなんでしょう
でもウエストのゴムが何本入れるかわかんないけど、
入れるだけで挫折しそう・・・![]()
幼稚園のお迎え帰りに行ったので、付き合ってくれたごほうびに、こちら
「太鼓の達人」 をやらせました
曲は 「炎神戦隊 ゴーオンジャー」
(最初変換したら、「猿人戦隊ゴー音ジャー」になったんですけどぉ
)
さて、結局kakkoが買ったものは・・・
ハイビスカス
柄のランチョンマット
コレールのホヌ
柄お皿
ホヌ
柄のグラス
各1つずつです
えぇ
自分の分だけ
という声が聞こえてきそうですが、
我が家の男3人衆は、ハワイ旅行はしても
ハワイのものにはまったく興味が無いのです
ひーにいたっては
「ハワイは暑いし、いっぱい歩くから嫌だ」と言ってるくらい
![]()
しかも我が家は普段プラスチックのランチョンマットを使うけど
すぐにこぼすので一回食事するたびに洗っているのです
布のランチョンマットを毎日、毎食分、洗濯なんて
もったいない&めんどくさいでしょう![]()
kakkoは大人だし、気をつけて食べるから~
ってことで
1つずつにしたのです![]()
ところがグラスだけは「もちやすい」 「ホヌ
がかわいい」
と、いうことで 大好評
![]()
めでたく後日買い足しに行くことと、あいなりました![]()
その日の夜ご飯に早速ランチョンマットを使ったkakko
しかし、こぼしてしまって洗濯機行きになったのは言うまでもないでしょう・・・![]()








