活筋健康メソッドは、
わたくし成島千登美が10年以上の歳月を経て
作りました。2012年現在68歳。まだまだ現役です
自己紹介をさせてください。
活筋健康メソッド講師
活筋アクティビスト
ヨガを経て独自の健康法を開発。運動、食事、瞑想、そして行動と、教室の中だけで完結しない包括的な健康作りを推奨しています。
世田谷区、板橋区などで定期的に講座開催中です。
活筋エクササイズは、「なるちゃん運動」ともよばれています。
お薬やお医者さんに頼りっきりではなく、
「なるべく自分でちゃんとする」
自分で健康になれると、どんどん元気になりますよね。
「なるチャン運動」は、わたくしの名前にも由来していますよ
わたくしは、元ファッションデザイナー。
30歳半ばに某施術師によって寝たきり状態に “怖いです”
ヨガで立ち治る中から講師として活動。そんな中で、
どんな人でも自分で自分の身体を健やかにできる
方法を模索しておりました。
2009年に完成したのが、活筋エクササイズなのです。
行動力は10代、若さは40代、60代の豊かな知恵で、
地域の方の健康をサポートしています。
ためしてカッキン!といきましょう