雑感:2024年最初の記事 | カッキーは全国を旅する

カッキーは全国を旅する

東京のどこかに住んでいるカッキーが、
全国各地へお出掛けして、旅物語を綴ります。
その他、日々の気付いたことなど、つれづれに。


本年もカッキーは全国を旅する

どうぞよろしくお願いします。ニコニコ



こちらの富士山は本年の初日の出ライブカメラを
スクリーンショットで撮影したものです。OK

家にいながら、こうした情報を得られるところは、

便利な世の中になったものと思います。OK




今朝は実家地方も良く晴れていたので、

室内から初日の出を撮影。カメラハッ

暖房のある部屋なのに、極寒のため窓ガラスに

氷が付いたために、ピンぼけ画像になったよ。雪の結晶

(朝方は気温-19℃まで下がりましたダウン


昨日は実家を大掃除して目いっぱい働いたので、

代わりに今日は一日ゴロゴロ過ごしていました。口笛



兄貴とおせち料理を分けながら頂きました。ニヤリ




お神酒代わりに、日本最北の酒蔵・国稀酒造の北海道限定品を頂いた。星




お正月らしいアイテムを模った「口取り(菓子)」も頂きました。照れ

Webで知ったのですが、北海道独自の食文化らしいです!?




飼い猫の「クロちゃん」
を撮影出来たよ。飛び出すハート

極度の怖がりなので、テーブルの下から隠し撮り。グラサン

 

 

 

 

  大晦日~元日のTV番組を観た感想

 

 

毎年の恒例として大晦日~元日のTV番組を
観た感想を中心に、好き放題に書こうと思います。爆  笑
 

 

【その1】紅白歌合戦(NHK総合)

 

今回の評価は「意外と良かったです」合格

応援している「日向坂46」が選出されなかったのが悔しかった。むかっ

選出方法を調べて理由を探ってみたよ。サーチ


若い世代に支持されるアーティストはWeb媒体での人気、
「ストリーミングの閲覧・ダウンロード数」が重要視されます。パー


その結果として、YOASOBIの曲「アイドル」のように、
「今回がテレビ初披露」のような人気曲が登場するのでした。びっくり

「アイドル」は楽曲自体も良かったし、紅白に参加したグループが
楽曲に合わせて踊っていたシーンもまた良かったね。グッ


海外から参加した、クイーンは「Don't stop me now.」を披露。
フレディ・マーキュリーによって1978年に作詞作曲された楽曲。

小生はクイーンのファンだった兄貴とこの楽曲を

よく聴いていたので懐かしかったねえ。照れ


国内組では、YOSHIKIさんがEndless rainRasty nailを披露。

「Endless rain」はYoshikiさんが弾き語りしていたのを初めて見たねぇ。


「Rasty nail」は数名のボーカリストの方が

代わる代わる歌っていたところを新鮮に感じました。おねがい


「櫻坂46」は2年ぶりの出演して「Start over!」を披露。
個人的には「承認欲求」の方が好きなんだけどね。汗

「Start over!」選定の理由はセンターの「藤吉夏鈴さん」

NHKの夜ドラ「作りたい女と食べたい女」への

出演が決定していることが理由と思うのでした。


「乃木坂46」「おひとりさま天国」を披露。

センターは弱冠18歳の「井上和(なぎ)さん」
小生は「将来の乃木坂だけでなく坂道3姉妹を牽引できる逸材」と見ています。気づき

個人的には「モノポリー」でセンターを務める、
「かっきー(賀喜遥香さん)」を見たかったね。てへぺろ

まあ、他局のTV番組で見ることが出来ているので良いのですが。パー

 

 

 

【その2】芸能人格付けチェック(テレビ朝日系列)

 

、、、今年も番組視聴を楽しみにしていましたが。ガーン

本日16時過ぎから群発的に発生した「令和6年能登半島地震」

関連ニュースのため、お目当て番組は見られなかったねえ。もやもや


最大震度7、輪島市内で火災が発生しているので、
今後の被害の広がりが心配されます。あせる

地震はホント、日本国内のどこでも起きると思い、
日ごろの備えが大事だと改めて思ったのでした。注意


この記事の最後に、、、ベル


今年も様々な旅を通して「世の中の片隅を照らしていきますキラキラ

 

それを「いいね!」コメントで応援を頂けますと幸甚です。ウインク

 

 

 

 

 

 

ときめき見つけ爆買いする

 

 

年末の旅行中に、お金を沢山使ったね。てへぺろ

次回以降「帰省寄り道旅」を通じて紹介していきます。気づき

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる