佐賀県:佐賀城と佐賀牛と、、、ドキッ! | カッキーは全国を旅する

カッキーは全国を旅する

東京のどこかに住んでいるカッキーが、
全国各地へお出掛けして、旅物語を綴ります。
その他、日々の気付いたことなど、つれづれに。


前回に続き「孤独の旅」と称して日本国内の

各地をお出掛けした様子を紹介。ニコニコ

今回は2日目の夕方ごろ、佐賀市内にある

「佐賀城」を訪問し、その後は市内に宿泊。車DASH!


佐賀市内の観光と、佐賀県内の宿泊はこれが初めてです。NEW

「前半のハイライトキラキラとなる展開と思い、

画像多数となりました。(35枚)

どうか、心してご覧ください。口笛




四角グリーン「佐賀城」を訪問

佐賀市内にやって来たよビックリマーク
九州の県庁所在地の中では、一番静かな街と思いました。キョロキョロ



佐賀城公園の入口にそびえ立つ「鍋島直正公の像」


江戸時代末期の大名で、佐賀藩10代藩主。

藩政改革により財政の改善や、「反射炉」などの科学技術の導入と展開を実施するなどの功績を残した名君。キラキラ

蒸気船や西洋式帆船の基地として設置した「三重津海軍所」は2015年、世界遺産になりました。



「鯱の門(しゃちのもん)」より入城しましょう。
直正の時代、1838(天保9)年当時の姿を残しています。合格



屋外に「アームストロング砲」の展示がありました。


これも「反射炉」による「鉄の精錬」の技術が

活かされているのでした。グラサン



2004年(平成16年)に復元された、

本丸御殿を訪問しましょう!!

 

明治初期に起きた「佐賀の乱メラメラ

焼失した建物が復元されているのでした。

現在は「佐賀城本丸歴史館」という名前。

入館は何と無料なのでした。ニヤリ



こちらにも「アームストロング砲ドンッ



その横には「風鈴」が吊るされていて

「チリンチリンベルと涼しげな音色を出していました。照れ

もっとも「風鈴の音色」で涼しさを感じるのは

「日本人だけ日本国旗なのだそうです!?




本丸御殿の御座敷では丁度「佐賀の八賢人」という寸劇が始まったところでした。

演者と観客席との間は、透明なシートで仕切られています。ひらめき電球



寸劇は毎週日曜日に実施しているそうで、ラッキーでした~ルンルン
小生はここで、しばし観劇。おねがい



今回は「さがんもん」という題目で

「佐賀の乱」の指導者たちの葛藤を描く物語。

左差し左は「島義勇(しまよしたけ)」
「北海道開拓の父」と呼ばれ、

寸劇では「札幌の基礎を築いた人」と紹介されていました。

北海道出身の小生としては、忘れてはいけない人ですね。ニヤリ



右差し右は「江藤新平(えとうしんぺい)」
 

明治時代初期の政府要人として活躍。

寸劇では「KYキャラ」として扱われていました。目



2人は不本意ながらも「佐賀の乱メラメラのリーダーとなり、

最後は戦いに敗れ、捕われて刑死してしまいます。叫び

江藤は司法制度の整備に携わりましたが、

皮肉にもその新法で自らが罰されてしまったのでした。あせる


因みにこの寸劇、新型コ○ナの影響で活動資金が思うように集まらず、

今年10月以降の活動計画が決まっていないそうです。えー


是非とも継続して欲しいですね~音符



その後は、本丸御殿の内部を見て回りました。ランニングDASH!



本丸御殿の模型。



当時の「本丸御殿」の写真。
現在の建物が、ソックリに作られていることが分かります。パー



掛け軸などの展示をまとめて紹介。




「御座の間」は藩主・鍋島直正の居室でした。

「おやはてなマーク隣の座布団が空いているぞひらめき電球




一緒に撮影してみた。
チョットお疲れ顔の小生でしたので、にこやかに加工。爆  笑




本丸御殿を一通り見終わって、今度は屋外を散策。



天守の入口を見つけたよ。OK

天守は江戸時代の1611年(慶長16年)に完成しましたが、

1726年(享保11年)の大火により焼失。炎


以後、再建されませんでした。タラー



天守台の上から4方向を撮影。うずまき



佐賀城の内部をくまなく見て歩くことが出来ました。グッ




四角オレンジ佐賀牛のレストランを訪問

次に夕食を頂きましょう!



今回の訪問「佐賀牛レストラン季楽(きら)



小生が訪問する場所には珍しく、高級感あふれるお店。ニヤリ

何となく「一杯やりたい気分」でしたが、、、生ビール



この後、車でホテルまで移動しなければいけないので、
「ノンアルコールビール」で気分だけ味わいます。ほっこり



最初に「前菜4種類」が到着。



その後は「蓋物」がやって来ました。



そしてこれが本日のメイン

「佐賀牛のカットステーキ(ヒレ&ロース)」

自分で焼いて頂くスタイルなのでした。てへぺろ



早速頂きましょう!!



「ヒレアップ「ロースダウンの両方とも、

言わずもがな。美味しいですね~音譜




食後のデザート。ウインク



最後まで美味しく頂けました。クラッカー




四角グリーン佐賀市内の宿泊ホテルにて、、、

佐賀県内に宿泊するのは今回が初めて。パー



今夜の宿泊ホテルは結婚式場に使われそうな外観。ウエディングドレス



やはりそのようです!?


さてホテルのフロントにて、予想外の指摘がありました。びっくり

小生の右手で体温測定して貰ったところ、

お母さん「体温が高いですよ!?

小生は「ドキッ!としながらも、咄嗟に

「いつも体温測定している、おでこを測って下さい!!

とリクエストしました。お願い



結局、おでこを再測定してもらった結果、

宿泊を認められたのでした。OK

この日の朝の体温測定は「36.7℃」でしたが、

夕方になって更に上がったようです。ガーン


「これから先、旅を続けられるのだろうか?
この時はそんな不安がよぎったのでした。アセアセ



宿泊ホテルの窓から見た、佐賀市内の夕焼け。晴れ

明日の朝はいつもより早めの出発を予定していましたが、

不安の中で2日目の夜を過ごしたのでした。星空