カッキーは全国を旅する

カッキーは全国を旅する

東京のどこかに住んでいるカッキーが、
全国各地へお出掛けして、旅物語を綴ります。
その他、日々の気付いたことなど、つれづれに。


7月下旬に灼熱の暑さの中、長野県松本市を訪問して
「グルメキラキラとお城めぐり」の様子を紹介するのは今回が最後。ニコ


前回記事で山城の「林城」を登城した後は、

松本市の市街地に戻り少しばかり時間つぶし。ペンギン


そのあとは松本駅からほど近い場所にあるラーメン店を訪問。ラーメン

その店の御主人は、東京🗼の有名店で修業をされたとのこと。


とても楽しみなのでした。音符

 

 

 

 

  松本市の市街地でチョット時間つぶし

 

 

山城の「林城」を登城した後、松本市の市街地に戻ってきたよ。パー




こちらの「中町・蔵シック館」、元は造り酒屋。日本酒

観光スポットとして、展示会やお教室、コンサート会場として、
文化を発信する拠点となっているそうです。星




「あがたの森公園」




旧制松本高等学校の施設が残る都市公園です。気づき




そのなかから「旧制高等学校記念館」を訪問。うーん




「バンカラ」な学生服のいでたち。おーっ!




ちなみに「バンカラ」とは、ハイカラに対するアンチテーゼとして
明治期に粗野や野蛮を創出したもの。えー?




館内では絵画展もあり、チョッピリ奇妙な絵画を見物していたよ。ゲラゲラ




場所はうって変わり、ここは「JR松本駅」

松本駅は一昔前、仕事の出張で、特急スーパーあずさ号に

乗車してやって来たことがあります。グッ




(ご参考:JR東日本E351系特急電車)
調べたところ「E351系上差しという2018年4月に運用終了した特急電車。

乗車当時はすでにオンボロ車両になっていました。むかっ


トンネルに入った時のショックで(はてなマーク)通路天井の蛍光灯カバーが

外れて床に落ちてきたので、絶句してしまった思い出があります。ガーン




観光案内所にあった、松本城の模型。おいで




フリーで利用できるピアノで演奏する人をしばし眺めていたよ。目

こうしてお店の夕食時間まで時間をつぶしていたのでした。時計


 

 

松本駅が最寄りのラーメン店を訪問 

 

 

夕食の時間となり、松本駅から徒歩5分の場所にあるラーメン店を訪問。ランニングダッシュ



「小麦そば 池」
を訪問。OK

こちらのお店の御主人、東京の有名なお店で

修業され「2番弟子」と呼ばれたお方。チョキ

そちらの東京のお店を、小生はよく知っているのでした。にやり



(ご参考:「餐 くろ喜」の暖簾)
 

それは「餐 くろ喜 (もてなし くろき)」という、

東京・秋葉原(または浅草橋)が最寄りのお店。ひらめき電球

小生は一日で昼・夜と連続訪問するくらい、

そのお店をすっかり気に入っていた時期もありました。キラキラ




「小麦そば 池」の店内は、「くろ喜」と同様、

和風の雰囲気を感じさせる造りでした。気づき




最初に「名物焼売(しゅうまい)」がやってきたよ。上差し

「くろ喜」には無かった、こちらのお店のオリジナルメニューです。合格

「美味しく頂けましたビックリマークほっこり




お次は「豚飯(ぶためし)」を頂きました。豚

スライスされた豚肉が、ご飯(つや姫)とよく合っていたね。合格




そしてやって来ました「特製塩そば」晴れ

「ごまかしの効かない」といわれる「塩ラーメン」
メインメニューにする姿勢は「くろ喜」に通じるものがあります。ねー




スープは5種類の塩をブレンドした塩だれがベース。
あっさりと美味しく頂けます。パー




麺は中太の平打ちで手揉み麺、
薄味の塩味スープによく合っていたね。ルンルン




着丼の時から気になっていた「ミニトマト」




味玉子割りはそれなりに成功。ウシシ




ワンタンを口の中にほおばると、

プチ幸せな気分に浸れます。もぐもぐ




さらに2種類のチャーシューを頂くと、

スマイル度がさらにアップ!!




これは、、、大根の煮物です。目

意外過ぎる野菜も「くろ喜」の特徴として通じるものがあります。笑い





こうして、さまざまな具材を楽しみながら、
最後まで美味しく頂けました。音譜





美味しいラーメンを頂いて帰りがけは元気ハツラツ。ウインク

一般道をしばし夜景を眺めながら走行しながら帰着したのでした。星空