煉獄さんの父君についてお父さん、酔っ払ってふて寝してるのかと思ってたら。実は重代家伝の『炎柱ノ書』の一部冊を一心に読みふけっていたのだ。で、煉獄さんの報告で、書を置いて、ちゃんと耳を傾けている。「父はいつも『炎柱ノ書』を読んでいたが、オレは読まなかったから」と、あとで回想するシーンにつながる。『炎柱ノ書』厭世的な発言かと思われたが。「俺もお前も、もはや(百年前、最後に上弦ノ陸を倒した)ご先祖のようにはヒノカミの呼吸は使えないのだ」という無力感、失望感からの発言だったかも。『炎柱ノ書』には上弦との戦闘(あるいは遁走)が書かれていたはずだから。深い。