《拡散希望》
— rie🍼 (@riewithpeanuts) 2021年8月15日
赤ちゃんと外出時に、何の断りも無くいきなり赤ちゃんに触ってくる人がいます。
悪意が無いのはわかりますが、コロナ禍では感染のリスクある為本当にやめて欲しいです。
このツイが誰かまで届いて、TV、CM、新聞とかで啓発してもらえたら嬉しいです。#いきなり赤ちゃんに触らないで pic.twitter.com/WTl1ypRkGp
「女の委員は話が長くて議事進行を妨げる」と発言して猛バッシングを浴びた森さん。
— Kakka (@kakkamax) 2021年8月28日
「金メダル?嫁入り前のお姉ちゃんたちの殴り合いをみて何がおもしろいのか」と暴言を吐いた張本さん。
高齢者はこのように自分たちは正しいと世間一般をさげすんでいる身勝手な独善主義者たちだと覚悟しなければ。 pic.twitter.com/zUYsdBN0Ak
それはね、「ネット民」といわれる集団が誹謗中傷の書き込みをして欲求不満と鬱憤を吐き出すからですよ。
— Kakka (@kakkamax) 2021年8月28日
ネット民の特徴は
1,非モテ
2、彼女・配偶者ナシ
3,30過ぎて童貞が多数派
4,人生順風そうな人々に嫉妬と敵意を持ち続けている。
5,妊婦やベビーカーをみると不条理にいら立つ人々です! pic.twitter.com/g45slq9s1z

kakkamax※
ディズニーでも身勝手な高齢者たちの問題行動がたびたび見受けられる。
赤ちゃんをいきなりさわる高齢者は、お返しに思いっきり顔をいきなり撫でてあげましょう!
衛生的じゃないけど、ほっぺたをシバイたりするよりは平和でよろしい。