
《逆襲のシャア》ドルビーデジタル版をみてきました。
これは入り口に投影されたドルビーデジタルのプロジェクション・マッピングです。
ドルビー動画の感じがわかる仕組みですね。





「鬼滅の刃」ドルビーデジタル版もみたのだが、
あまり効果は感じなかったけれど。
《逆襲シャア》もそんなにはっきりと360度センサラウンド音響は感じなかったが。
ただ映像はシャープになっていて、これは十分に見応えがあったと思う。
戦闘シーンとラストシーンは特にキレイにクリーニングされていた。
ドルビーデジタル版の特徴を感じたのは、ラストシーンに続く最新作(5月公開)の
《閃光のハサウェイ》オープニング20分の先行上映だった。
これは宇宙シャトルのハイジャックシーンだけだったが、
ドルビーデジタルの臨場感をしっかりと体感できた。
これは当然で、録音編集もドルビーデジタル機器で制作しているからだろう。
もう一回、みてもいいかな。
