投稿写真

ディズニー・クルーズラインは、ディズニー・パークスの中でも上級者しかタッチできない領域だ。

まず、カリフォルニアじゃなくて、フロリダのオーランド、カナヴェラル港を拠点にしてること。
つまり、日本から遠い。

今回のハリケーン騒動のように、気象によって欠航がある場合がある。

英語が話せないと、船の中のコミュニケーションの仲間はずれになり、楽しみが半減する。
もちろん、ミッキーも日本語は通じないし(笑)

さまざまな困難があるクルーズラインだが、いま日本人の観光客をたくさん呼び込みたいそうだ。

それについて、私は「日本に近いカリフォルニアに船を回せ」
「行き馴れたハワイからカリフォルニアの片道航路なら日本人は喜んで参加する」
と注文をつけている。

アメリカの景気後退は深刻な状況だ。
いちばん最初にリゾートラインのような長期旅行が落ち込む。
しかしトランプ政権は大手企業を個別に脅迫して雇用を増やそうとするが。

アメリカも少子高齢化した社会になって、トイザらスが倒産の危機にある。

クルーズラインのハワイ航路が実現するか、私は旅立つ。