
オリエンタルランドは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで使用するイチゴについて、
2016年度からの自社生産を目指し、北海道弟子屈町にイチゴ農園を設立すると発表しました。
北海道弟子屈町は、夏の冷涼な気候に加え昼夜の寒暖差も大きく、
日本では希少な国産の夏イチゴを生産することに適した場所。
また、豊富な温泉に恵まれた同町では、温泉を活用した暖房を行うことができることから、エネルギーコストを抑制した冬場の温室栽培も可能。
そうした環境下でイチゴを自社生産することにより、完熟した美味しいイチゴを使用したメニューを、季節に関わらず提供する計画です。
なお、オリエンタルランドは2014年度から千葉県袖ヶ浦市の自社農園でトマト・ミニトマトを生産しています。
さらに2017年度からは山梨県北杜市の自社農園でトマト・ミニトマト・パプリカの生産を新たに開始する予定。
※ディズニーで出会うさまざまな野菜たち。
実はほとんど自社生産なんです(笑)