知らないうちに毛虫に刺されていました! | ガーゴイルガーデン

ガーゴイルガーデン

2010年に茶庭を受け継いで、好きな植物とオブジェとDIYで庭を作り変えています。

 

 

 

おととい 庭仕事のあと

右腕に赤いブツブツが出来ていてあせる

(蚊にしては数が多いし)

(ナンカのアレルギーはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっと痒かったので

次の日、皮膚科に行ってきました。。。

 

結果ガーン

毛虫ビックリマークに刺されていました叫び

姿も見ていないし 触ってもいないのにお願い

 

(その日はミニトマト、パプリカとか野菜の手入れと

草取りをしていました)

 

 

 

 

 

 

 

 

ホントは刺されてすぐに

ガムテープでトゲをはがしたり

石鹸の泡で洗い流したりすれば

よかったみたいですお願い

(いつ刺されたのかもわからない)

 

 

 

 

 

 

 

 

毒毛虫と一口に言っても

たくさんの種類があるみたいですガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなでギザギザ

しばらく庭仕事はムリっぽいなぁNG

と考えていたのに。。。

 

 

 

 

皮膚科の帰り 

同じモール街の花屋さんで

可愛いサルビアを見つけアップ

気が付いたらもう買っていましたw

(懲りてない汗

 

 

 

と言っても

緑いっぱいのメインガーデンには出れなくて

チマチマと玄関前で植え替えましたw

 

 

 

 

記事とはなんの関係も無い

玄関前の植物の写真ですが

 

毛虫刺されという

この 貴重な(違う)

          不可解な(ちょっと違う)

        イタイ体験の(これかな)

記憶を載せておこうと思いました。

 

 

 

 

 

ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト(一重咲き)

 

 

 

 

 

ダイヤモンドスター(八重咲)

 

 

 

早速

ヨドバシドットコムで取り寄せたこれを

使ってみたいと思います。

 

でも毛虫を探してもどこにもいない。。。

というか見つけられないショボーン汗

 

 

 

 

皆様も 毒毛虫には くれぐれもご注意を!!