ダヴィンチが満開の今日のバラ庭 | ガーゴイルガーデン

ガーゴイルガーデン

2010年に茶庭を受け継いで、好きな植物とオブジェとDIYで庭を作り変えています。

 

昨日 鮮やかなミニバラを連れて帰ってきました照れ

ホーカスポーカス コルダーナ

 

 

 

 

 

 

 うちの庭では ミニバラは一年草のジャンルでしたが

今年から 多年草に昇進していますチュー 

 

 

 

 

 

 

 

とうとう 満開を迎えたレオナルドダヴィンチラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

蕾フェチなのに 胸が躍る音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

アーチの裏側  激写です爆笑

 

 

 

 

端っこもpp

 

 

 

 

 

斜めもpp

 

 

 

 

 

 

どこから見ても奇跡の葉っぱ

え?葉っぱキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

そうなのドキドキ 花もだけど 葉っぱのキレイなのに感動デスビックリマーク

ヽ(^。^)ノ

 

バラの師匠のピグとものバラさん

見てくれているかな ありがとうラブラブ!

ピグライフ終わっちゃうのカナヒィお願い

哀しすぎてライフログインしなくなっちゃいました。。。

 

 

 

 

 

 

めちゃ遅咲きの ソレイユヴァルティカル

固い蕾で1か月?

やっと咲いてきました音譜

 

 

 

まだ3輪か照れ

ビギナーロザリアンには上出来デス(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ピンクインチューションもやっと一輪

てか まだ咲いてないしてへぺろ

 

 

 

 

 

 

ダンくんの好きなピエールドゥロンサール

 

 

 

 

 

 

咲き進んだ大きな花を 思い切ってたくさんカットしたらハサミ

美人さんがそおっとこちらを覗いていました音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年は屋根の上まで咲いてた テラコッタ(チョコレートプリンス)

 

 

 

 

 

 

 

 

半分以下の背になって どう思っているのかなぁ

 

 

 

 

 

 

 

よかたビックリマーク  機嫌よく咲いてきたみたい合格

 

 

 

 

 

 

 

クロチョウさん 中心が真っ黒ウインク

 

 

 

 

 

 

 

真っ黒のペチュニアも

 

 

 

 

 

咲き始めましたあしあと