映画を見ました('23年/5月) | きっと明日は晴れる❗

きっと明日は晴れる❗

旦那の「急性骨髄性白血病」闘病日記とその後の家族の日常

昨年末に映画館の会員になってから、その後実は映画見に行ってませんでした。


だって…冬休みは多いだろうな~、寒い間は辞めとこうかな~、春休みになっちゃったから辞めとこう、連休だしな~となかなか腰が上がらず…。

と言うのも、これは見たいって映画が特になくて、せっかくだから映画行かなきゃとは思いつつ、これ見に行こうかな~ぐらいじゃ、なかなか見に行くぞにならなくて…。

挙げ句に、あ~会員にならなきゃよかった…なんて思ったり。

だって、これ面白そうかもと思ったら、会員になった映画館ではない映画館しかやってなかったりして…。


でもやっと行ってきました。

今回は「銀河鉄道の父」を見てきました。

私…どちらかと言うと邦画の方が好きなのです。
それに日本文学の勉強やってたりしたので、見たいなと思って…。
演技派の俳優さんたちが揃ってて、流石な感じでした。普通に面白かったです。
たくさんの人に愛されてる作品を作った宮沢賢治ですが、こんなにダメ男だったのぉ~?と思ったり、確かにあんな物語を書ける人って普通の人ではないだろうしなと納得したり…。それを家族が見守っていたのだな~と、特別だけどどこにでもあり得る家族の話なのかもと思いました。
見終わった後、久しぶりに宮沢賢治の作品を読みたくなりました。

映画に出てみると、やっぱり気分転換になっていいなと思います。
次また行くとなると億劫になっちゃうのかもだろうけど…。