今日、病院に行ったら、旦那は体調が戻ったようだった。
ホッとする❗
どうも、カテーテルを入れていた首の根元の所が赤く腫れてきていて、急遽カテーテルを抜いたようだ。そこが炎症起こしてるみたい。
炎症反応も出てるらしい。
「そこから熱が出たみたい。」
そうなんだねー。
しばらくは抗生剤の点滴を続けるみたいです。
今日隣のベッドの人が移植の準備のために個室に移って、新しく入ってきた人が、
「若いよ。」
と旦那から聞いたが、実際前を通ったのを見て驚いた。
恐らく中学生くらい……。
検査から疲れて帰ってきたその子にお母さんが
「疲れたねー。お疲れさま」
となだめていた。
担当医からカテーテルの話やベッドまわりの話を聞いていたのをみると、入院してきたばかりなんだろうけど、その子は旦那と同じような帽子をかぶっていた。
旦那と同じ病気なのかな?
こんなに若いのに……。
どうしてもお母さんの気持ちを考えてしまう。
うちの下の子と同じくらいなのかもしれない……。
旦那がこの病気になるのもつらいけど、子供がこの病気になってもかなりつらいだろうなー(T_T)
ホントにこの病棟にいると色んな人がいる。
こんなんで落ち込んでちゃいけないなって思うよ。