216円でかける保険があります。
コンビニのATMを使った盗難防止保険です。
GW期間中、ちょっとした大金が手元にありました。
とりあえず、ゆうちょ銀行に預金をしようと思い、
外出するついでに通りすがりの郵便局で入金することに
しました。
(郵便局のATMはGW期間中も使えます)
ところが、その郵便局は小さかったため
祝日はATMが使えない・・・。
迷ったあげく私がとった行動は
コンビニのATMで預金をするでした。
確かに土日祝日は216円の手数料がかかります。
しかし、
万が一、外出先でお金を落とすようなことがあったら
その被害は216円ではおさまりません。
外出する途中で銀行で預金したかったのに
できなかった時。
そんな時は、
外出先で紛失するリスクを避けるためにも
お金をかけてでもコンビニで預金する。
いわば216円で加入する、盗難保険。
これも一つの方法だと思います。