こんな時だからこそ ~チェーンメールに注意~ | 杜若(カキツバタ)~幸せが必ず来るブログ~

杜若(カキツバタ)~幸せが必ず来るブログ~

たかしが一番好きな花、杜若(カキツバタ)。
花言葉は「幸せは必ず来る」。
その思いを胸に、思っていることを表現していきます。

チェーンメールに気を付けてください










東日本大震災において、全国各地の皆様が



「何かせねば!!」



という思いでいることと思います。











しかし、








こんな状況だからこそ、情報をよく確認することが

大切かと思います。










昨日、関西電力が関東地方に電力の供給を

行うから、節電を呼びかけているというメールが

全国的に流れたようです。












真意のほどはよくわかりませんが、

テレビや新聞でそういったよびかけは

行われていませんし、





関電のホームページを見ると、

チェーンメールに注意

というお知らせもありました。









今回の地震に限らず、節電は常日頃から

心がけるべきことで、節電自体は否定をしません。








今回のメールがチェーンメールだったのか、

どうかもわかりません。









しかし、災害対策にあたっている当局や企業が

呼びかけていないことを、いたずらにネット環境を

使って広めるということは、ある意味危険なことかとも

思いました。











今後、似たような形でチェーンメールが出る可能性も

あるかと思います。












民間人のアイデアや思いによる支援の手も

もちろん大事ですが・・・














災害対策の指揮をとっているのは、国です。









国がすべての状況と情報を把握して、

すべてを公表しているとは言い切れませんが、

いたずらに民間人の情報を鵜呑みにするのも

危険かと思います。










まずは、テレビを通じて国が協力依頼を

していることから実行。










チェーンメールには十分注意。











これも私たちにできる大切な活動かと

思います。