今日は岡山市内で、第29回山陽女子
ロードレース大会(有森祐子杯)が行われ
ました。
この大会、知名度は全国区でないかも
しれませんが・・・
アテネ五輪の金メダリスト 野口選手。
シドニー五輪の銀メダリスト シモン選手。
シドニー五輪日本代表 山口選手
アテネ五輪日本代表 坂本選手
北京五輪日本代表 中村選手
(山口、坂本、中村の3選手は
地元天満屋陸上部所属です)
等も過去に参加したことがあり、
女子陸上界の登竜門とも言われています。
(今大会も坂本選手、中村選手が出場)
岡山ではテレビ放送(RSK山陽放送)も
され、県民も注目する大会です。
(特に今年は実業団駅伝で天満屋陸上部が
優勝しているので・・・)
私は毎年、この大会に競技スタッフとして
関わっており、今日も沿道で交通整理に
あたっていました・・・。
しかし・・・。
一度でいいから、
リアルタイムでテレビ中継を
観たいです!!
いつも自分が歩く岡山の街並みを
一流ランナーが走る。
(我家の前も走ります)
私にとっては街の誇りです。
岡山市街をバックに一流選手が走る姿を
テレビ中継で追う。
そして自宅の前を走るランナーに
声援を送る。
ささやかですが、私が叶えたい
夢の一つです。
(夢ノート
にも書いています)