最近はあまり言われなくなりましたが、
一時右脳を鍛えるトレーニングが流行り
ましたよね。
右脳を鍛えると認知症の予防や、
創造性が高まるなどの効果があると
言われています。
こんな話を聞くと誰しも右脳を
鍛えたくなりますよね。
そんな中、私がやっている負担の
かからない右脳を鍛える方法。
それは「左手でご飯を食べる」
です。
と、いっても毎食左手でたべていたら
結構なストレスになりますよね。
(上手く食べれないから)
で、私は麺類の時だけ左手で
食べるようにしています。
麺類なら、少々ぎこちなくても
麺を口に運ぶことが出来て、
食べるのに支障がありません。
右利きの人が無理に左手で
何かをするって結構ストレスです。
でも、「麺類の時だけ左手を使う」なら、
全くストレスになりません。
こういったことって、負担のかからない範囲で
継続することが大切と思います。
そうめんやざるそば等、麺類を食べることが
多いこの時期、試してみてはいかがでしょうか?