指定校推薦希望の次男くん
2学期早々
第3希望まで提出する
偏差値高めの大学もそうでない大学も
募集基準の評定以上あれば
最終、自分以上の評定の人と
希望校がブッキングしなければ
9月半ばに内定となる流れ
まあまあ博打
次男の希望は
①一人暮らし
②都会暮らし
③就職に有利
友達とA校
家族総出でB校
計2校のオープンキャンパスに参加
帰省中の長男が運転手として駆り出され
父母での参加は我が家の常
B校が遠方で一人暮らしの条件はクリア
ただ田舎ゆえ都会暮らしはクリアならず
A校はそれなりに都会だけど
この距離なら通える!と主人に言われ
一人暮らしができないなら
と断念
現状 B校の3学科で
就職実績など見ながら迷い中
なりたい職業は特に無いけど
就活も見すえてるところが
器用さを感じる下の子あるある
さあどうする次男くん
8月も折り返し
2学期はすぐそこよ
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
ではまったね~(*´︶`*)ノ