昨日の情熱大陸、やばかったです。
洋服デザイナーの大出さんという方の
服に対する情熱がすばらしい!
っていうか、あんなふうに服を見ることが出来る人って
いいなと思いました。
生地のほつれがかっこいいとか
ボタンの光沢とか、
あんまりみませんよね?
おれの場合、特に服の全体の印象で
買うことが多いので、かなり驚きました。
ちょっとマニアックだけど、
本当に服が好きなんだなっていうのが
伝わってきました。
おれもあんなふうに
服を語れるようになりたいなー。
昨日の情熱大陸、やばかったです。
洋服デザイナーの大出さんという方の
服に対する情熱がすばらしい!
っていうか、あんなふうに服を見ることが出来る人って
いいなと思いました。
生地のほつれがかっこいいとか
ボタンの光沢とか、
あんまりみませんよね?
おれの場合、特に服の全体の印象で
買うことが多いので、かなり驚きました。
ちょっとマニアックだけど、
本当に服が好きなんだなっていうのが
伝わってきました。
おれもあんなふうに
服を語れるようになりたいなー。
本当に寒いですね。
もう秋は終わったのかな?
いろんな人のブログにおじゃまさせていただいていると、
自分のブログが本当に暗いなーと思います。
愚痴とかばっかり。
もっと明るい話題をかけるようになりたいなー。
まぁ、無理して明るい話題を書くようになったら
ブログの意味がないような気がします。
本当にありのままに自分の気持ちを書きたい。
そう思ってます。
明日はやることが一杯。
どうにかこなしたいと思います。
もうどんなことにも逃げたくないし。
今日やろうと思っていたこと、結局やりませんでした。
さっきまで寝てた。
バドミントンショップに行くのも、
書類を学校に持っていくのも、
やらなかった。
あー、後で苦しくなるの分かってるのに、
なんでこうなるんだろ?
最近、愚痴ばっかりだな。
おっと、昨日見たドラマの感想を書くの忘れてた。
ドラマの感想を書くのって、久しぶりかも?
昨日見たのは、TBS系「セーラー服と機関銃」長澤まさみ主演です。
最初にドラマ化の話を聞いたときには、思わず「えっ」と思っちゃいました。
だって、一応「カ・イ・カ・ン・・・」というフレーズと薬師丸ひろ子主演というのは知っているけど
かなり古いし、今更ドラマ?ってかんじだったのです。
でも、昨日の放送を見てみると、
案外面白い!
話のほとんどがコミカルに進んでいくので、
いつのまにか引き込まれてました。
長澤まさみの天然ボケキャラも
好感が持てます。
もちろん、堤さんが脇をしっかり固めてくれているから
おもしろく見えるんだと思いますがo(^-^)o
堤さんは、ああいう役がほんとうにうまいですね。
こんな人いそうだなーと納得してしまいます。
もしかすると、同年代ではトップなんじゃないでしょうか?
ほかに堤さんの年代で演技のうまい人と言ったら、
佐藤祐市さんくらいしか思い浮かびません。
あくまでも個人的な好みですが。
それから、目高組のやくざ達もかなり好感持てました。
特に中尾くんと田口浩正さん!
今後ドラマを面白くしてくれそうな予感がします。
あと、各所に遊び心があるのが
いいですね。
ああいうのがあると、こっちも見ていて楽しくなります。
作り手の余裕が感じられるというのでしょうか?
必死さがないほうが、こっちも楽しめるような気がします。
あまり期待はしていなかったけど、
今後が楽しみなドラマです。
結局、この時間まで起きてるんだ。
今日はやることあるから、もしかすると寝れないかも?
あー、用事がなかったらいいのに。
今日絶対にやらなっきゃいけない用事は、一件。
でも、そう用件をこなすんだったら
ついでにクラブ行きたいしな~。
そうすると必然的に用事が、もうひとつ増えるわけで・・・。
面倒くさいけど、がんばりますか。
市役所に行ったり、銀行に行かなきゃいけない用事は
来週に回すことにしようっと。
もう朝はかなり寒いね。
半そでではさすがにやっていけないぐらいの
冷え込みです。
もうコタツ出してもいいかな?
さっきやってたみのさんの番組。
「サタデーズバッと」だったかな?
そういう議論をして、どうなるんだろうって思ってしまいました。
みのさんは、自分の影響力を誇示しようとするし、
議員の人たちも党のメンツを守ろうとしているように見えました。
そもそも、
核実験を行った北朝鮮だけを責めるんじゃなくて、
世界中の核を持っている国に核の放棄を求めるべきなんじゃないだろうか?
あー、「24」が終わって
すっかり暇。
やることあるけど、やりたくない気分なので
ネットをグルグルしてました。
googleがyou tubeを買収したことは
おっきなニュースになってるけど、
あれってマイナスですよね?
友達とも話したけど、
いつも見ているおもしろい動画が見れなくなってしまうんじゃないかって
心配です。
もしgoogleが規制しだしたら、
別の動画共有サイトを探さないと・・・。
それから、新しいipod shuffleが発売されてけど、
まだ使ってる人見たことないなー。
あの小ささは逆にダサい。
まえの方がかっこよかったな。
あー、変なこと考えてたら
眠くなってきた。
ふー。
なんとか企業へのメッセージ書くことが出来ました。
さぁ、これから「24」です。
たのしみー。
またどきどきワクワク出来る~。
就活しようと思って、
エントリーのページ開いたけど、
なんだか・・・。
自分の大学時代のことを
書いていていると
こんなの嘘っぱちだと思ってしまいます。
だって、
そんなもんじゃないでしょうか?
大学のときにどんなサークル活動していましたか?
という問いに
いろいろ書いてみても、
そんなにいろいろ考えていたわけじゃないし、
ただそのときしたいことをしてただけなんだけどな。
もう正直に書いたほうがいいのかな?
友達に相談しようかな?