双子のミルク事情 | ♡山口県双子ママ日記♡

♡山口県双子ママ日記♡

♡山口県×小2娘×男女双子♡
    36歳の日常

双子と6歳差の娘♡
ズボラでミーハーな三児ママのリアルな日常!育児は大変だけど楽しみたい♡
リンクまとめはこちら
https://lit.link/mamakurumi


ご覧いただきありがとうございます乙女のトキメキ


山口県の35歳辰年ママです!

現在6歳の娘と双子(男女)がいます。

どうぞよろしくお願い致しますイエローハーツ


チューリップ赤チューリップ紫チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ黄


月曜!

朝はバタバタしますが長女と夫が

家を出るといっきに静かに。

双子との穏やかな時間が流れますイエローハーツ

双子のお腹がすいたタイミングがかぶれば

状況は一変しますが泣き笑い


最近は同時飲みではなく

日中一人で双子をみる時は基本ミルク時間を

わざとずらしています。

理想は30分ぐらい!


お腹をすかせた時の泣き声はひどいので

一人が泣く中で焦ってもう一人に

ミルクをあげるのがストレスなのと

結局同時飲みさせたらゲップを出させる

タイミングがかぶって

待ちの方が吐き戻すからです


あと一人ずつにした方が

やっぱりその子としっかり向き合えるからです

ミルクを飲む様子や満足してニコニコする様子を

しっかり穏やかに見ていられるし

ゲップもしっかり出させれます

ニコっと笑った時は

自分のおでこにカメラが付いていれば

良いのに、、とよく思います泣き笑い飛び出すハート


双子兄は150ml双子妹は130mlぐらい

【ズボラなのでお湯の量が少しずつ毎回違う】


今日は双子の横でお昼寝していました

寝くじのグズグズちゃんに

ピタっとくっつくと安心して寝る様子が

可愛くて可愛くて。。


今日はたまたまお手てをつないでいました

※ただ絡まってるだけ。笑


今はミルクをずらしていますが

ママが夜間や寝不足の場合は少しでも長く自分が

休めるように同時にあげることをオススメします!


前に寝不足の時になぜか夜中双子妹が

起きてギャン泣きした時は

うるさい&何なん!!

って赤ちゃんに対してイライラしました

とにかく寝不足は大敵!

感情がコントロール出来なくなってしまう。。


今日も少しでもママさんが

休めますように。

もし休めなくても

世の中のママさん、仲間はいますょ!


長女が赤ちゃんの時、郵便屋さんの音がしたら

やっと長い夜が終わった、、って感じていました。