ビーチバレー 清水啓輔のブログ -12ページ目
日本人対決に敗れ、タイの若手に勝ち、プール戦3位通過で明日につなげました!



日本人対決は悔しい負け方となってしまいましたが、切り替えて、再戦できるように頑張ります!



そして石島高橋チームにも頑張ってほしいです!!



明日からは負けたら終わり!



しっかり食べてしっかり休んで明日に備えます。
洗濯屋さんのわんちゃん笑
ワールドツアータイ大会初日は予選に試合を勝ち抜き、メインドロー進出を決めました。
嬉しい!



そして暑い。とにかく暑い。湿気がすごい。



何リットル汗かいたかなってかんじ。



タイに入る直前、会場が変わったことを知り、ホテルからバスで30分。



帰りは大渋滞で1時間。



でも、タイの人たちはみんな優しくて、温厚で。



居心地がとても良い。

タイの街並みもなんだか落ち着く。
選手のためにお昼ご飯が用意してありました。



優しい。



ビーチバレーを通していろんな国のことを知れる。



これもまた有意義なことだと思う。




明日は石島高橋と日本チーム対決となりました。



頑張ります!!

ジャパンツアー東京大会は、優勝という最高の形で終えることができました。
ペアの所属先のコーチ、楠原千秋コーチと。



次はワールドツアーのため、明後日タイに出発します。



応援よろしくお願いいたします。
本日の試合は、プール戦の1試合をストレートで勝利しました。



明日は11時30分からプール戦のもう1試合とその後14時50分より準々決勝が行われます。



明日も応援よろしくお願いします!
東京大会のマッチスケジュールが発表されました!



僕たちの試合は、
3日 11時半 
4日 11時半、14時50分
5日 準決勝 11時30分 決勝14時00分
です。



最終日のみ観戦有料です。



3日は天気が悪いかもね…



お台場大会は毎年たくさんの人が来てくれるので今年も楽しみです。



©️JBV



長谷川清水ペアの応援、よろしくお願いいたします!



試合前もいつも通り。
青汁、ココナッツオイル、えごまオイル。



欠かさず。
昨日準決勝と決勝が行われ、準決勝、村上畑辺ペアにストレートで勝利、決勝は白鳥上場ペアにフルセットで敗戦し準優勝に終わりました。



この大会から2チームがアジア競技大会の日本代表チームに内定するということでしたので、アジア競技大会の日本代表チーム「内定」をいただいたということになります。



今後、日本バレーボール協会から日本オリンピック委員会に推薦され、手続きを経て正式に決定するそうです。



日本代表になることは、目的ではなく、目的を達成するための目標です。



僕はより高いレベルで勝利するための挑戦権を得たに過ぎません。



よってここがまた新しいスタートラインです。



一発勝負の緊張感の中で、内容はさておき、代表内定を取れたことは嬉しく思います。



ペアにおんぶに抱っこ、試合に勝っても抱っこされ、最後は投げられ。笑



いつかやり返してやる。笑
髪型と顔な。笑
今日は準々決勝、道木井上ペアにストレートで勝利しました。



明日、10時20分からアジア競技大会日本代表チーム内定をかけて、村上畑辺ペアと対戦します。



決勝は13時40分からです。



応援よろしくお願いいたします。



ベイベー!
明日から二日間、東京都大田区の大森東水辺スポーツ広場ビーチバレー場にて、JVAカップ兼アジア競技大会日本代表チーム選考大会が行われます。



2チームがアジア競技大会日本代表に内定します。



僕たちの試合は明日は14:00から。



勝てば日曜へ、準決勝10時20分,決勝は13時40分です。



昨日この大会に向けて、記者会見が行われました。



いつもとは違った緊張感の中で、一体自分はどんなパフォーマンスができる?



そんな中で最高のパフォーマンスをできたらどんだけ気持ちいいんだろうか?



ワクワクします。



長谷川清水の「熱盛」ペアを是非応援よろしくお願いいたします。笑
自分が東京で働くとか神奈川でビーチバレーをするとか、一切想像したこともなかったし目指したこともなくて、ただただ目の前のこと、やりたいことをやって、達成したいことのために動いていたらこうなっていた。



だから、ふと、都会の街を歩いていたり満員電車に乗っていたりすると、「僕はなぜこんなところにいるんだろう」と思ったりする。
{9C73E5E3-6080-4FAA-8A7B-EBE17E6F21D8}
今日はこの風景を見てそんなことを思った。



地元を離れてからというもの時が経つのはさらに早く感じ、あっという間に30歳になった。



競技をすることを前提に会社にも採用していただき、ビーチバレーが自分だけの活動ではなくなった。



これも想像していなかったこと。



ビーチバレーを始めて、沢山の素晴らしいプレーヤーにペアを組んでもらって、またテレビで見ていたようなプレーヤーと試合したり一緒に練習したりもして。



これも、想像していなかったこと。



苦しいこと、嫌なこともあったはずだけど、そんな記憶だけは都合よくどっかにいっている。







僕にとってなによりも「今」が大事だ。



「今」が果てしなく続いて人生がある。



だから今が幸せならずっと幸せなはずだ。



これが僕の持論。



物事に全力で取り組む。



そんな時間に僕は幸せを感じる。



その先に結果がついてきて、もっと幸せな「今」があればいい。



そんな取り組み方が、結果的に一番良い未来に導いてくれると僕は信じている。



結果を求めないという意味ではない。



結果的に一番いい成果を出す取り組み方がこれだと思っている。







僕の人生のパターンとして、いつもチャンスは崖っぷちでやってくる。



もうダメか、と思った時にチャンスが舞い込んでくる。



人間生きていれば誰にでもチャンスは来る。



それを掴めるか、掴めないか、なんだと思う。



掴めるか掴めないかは、チャンスが来ない時にも、腐らず、自分を高めて、準備をしてきたかどうかに懸かっている。



目の前のことを、全力で取り組んできたかどうか。



それができない人間はみすみすチャンスを逃していくんだと僕は思っている。






崖っぷちで舞い込んでくるチャンスには、ワクワクする。



誰もが逃げ出したくなるような状況で、結果を出すことほどかっこいいことはない。



結局何が言いたいかはわからない文章だけど、とても今僕はいい状態です😏😏😏
今年のジャパンツアーは沖縄から。



4/14(土),15(日)と沖縄県中頭郡西原町、西原キラキラビーチで行われます。



ペアは長谷川徳海選手です。
{3629F77E-0110-4694-B0CD-6F115D3502B6}
沖縄でのツアーは僕は初めてです。



それまでにあったのかなかったのかはわかりませんが…



みなさんぜひ会場に!




応援よろしくお願いします!