結果 | ビーチバレー 清水啓輔のブログ

準決勝、ストレートで負け3位で終えました!

久々の表彰台は素直に嬉しいです!


ただ、コロナの影響で出場可能チーム(8チームのみ)が少なく、この大会に出場したくても叶わない、有望な若手が男女問わずたくさんいます。


正直、世代交代のタイミングである今、自分が出るべきではないのか?と思うことも多々あります。しかし、やはりスポンサーをはじめ、僕を応援してくださる方々にプレーする姿を見せてこそ僕はこうして選手を続けていられるわけですから、そこは自覚を持って取り組んでいくべきだというのが僕の出した答えです。


試合の実況の中で「清水34歳」と聞いて自分でびっくりするような年齢になり、20代前半からここまで、ほぼ全ての時間をビーチバレーに費やしてきたことを考えると、自分でもなかなかよくやったなぁと思ってしまいます。笑

またこれはたくさんの方の応援がありここまでやってこれたことですから、それは絶対に忘れないようにしたいです。


自分が歩んできた道に一体何が残せたのかはわかりませんが、結局この道を意味のあるものにする人生を進んでいくしかないなぁなんて思う今日この頃です。


今大会1試合目で対戦した大学生、そして女子も大学生が特別枠で出場していて、また、それ以外にも、最初にも言った通りですが頑張っている若手がいます。生活投げ打ってまでビーチバレーに取り組むそんな若者が、僕はとってもとっても愛おしいです。笑


そんな選手たちをどうにか応援したい清水なのですが、なかなか僕の力が足りず、もどかしくも感じています。


コロナでできないこと、コロナでもできること、コロナだからできることってのがきっとあるはずで、今はいつも以上に考えながら、より良い未来のために今できる最善の一歩一歩を歩んでいきたいです。


少し長くなりましたが、読んでくださった方、ありがとうございました。


次は名古屋大会にエントリーしています。

地元大会、めっちゃ頑張ります!!