世の中には数え切れないほどの楽しいことがあり、おいしいものがあり、いろんなすごい人がいるし、魅力的な国や観光地も沢山あるけれど、そのほとんどに人は触れずに死んでいく。
俺なんかにはできないと、自分にとっては意味がないと、いつの間にか言い訳を探す技術だけが達者になってはいないかい?
この恵まれた日本で、もはや僕に、そして君にも、できないことを探す方が難しいくらいさ。
今思えば、考える前にやっちゃう事が、人生のターニングポイントになった。
バスケ部に入りたかったけど、先生に誘われてバレー部に入った。
先輩に誘われて、なんとなく海に行ってビーチバレーをした。
ペアが、一緒にやれるなら組もうと言ったから、神奈川に行った。
他力本願な気もするが、ごちゃごちゃ考えずとりあえずやってみたら、それが人生の大切なものになっていったし、結果もついてきた。
何をしたらいいかわからない、楽しいことがない、どうせやったって仕方ない、そんなこと言っている暇があったらやってみろ?
その先に必ず何かがあるから。
もしつまらなくたって、失敗したって、人から馬鹿にされたっていいじゃないか。
つまらなかったことがわかるし、失敗した理由は考えて次気をつければいいし、馬鹿にされたって関係ないじゃないか。
考えるな、やってみろ。
何もなくていい、まずは走り出せ。
そう、人生も、このブログもね。