特にスポーツの世界では、お金の話をするのは半ば御法度のような空気さえある。
その競技の中でお金が回らなければ、その競技を強くすることはできないのに。
競技単位だけでなく、選手にしてもそうで、やはり強くなる上でお金はどうしても必要で、選手は自分でお金を集める必要があると僕は思っています。
そんなことしてる暇があったら練習しろ、というのが世間のスポーツ選手に対する空気だとは思いますが、正直資金集めは練習と同じくらい大切です。
モータースポーツの世界で言えばわかりやすいと思います。
運転技術はもちろん必要ですが、どんな車に乗れるかというのが勝敗を大きく左右します。
スポンサーが集まらなくて車が作れなければ、もはやスタートラインにも立てないのです。
その他のスポーツもなんら変わらないと思うんです。
自分1人でやるより、周りにプロがいた方がいい。
コーチもトレーナーも、ケアも食事も、その道のプロが支えてくれた方が強くなれる。
もちろん自分で考え、学ぶことはやめないけれど。
どんなことにもお金がかかる。
アスリートだって、お金と向き合わなければならない。
お金を稼ぐことは汚いことだ、と言い訳して距離を置き、学ぶことから逃げている人はずっとそこで負けていればいい。
現役中に学ばないアスリートは、きっとセカンドキャリアもお先真っ暗だろうと思うし。
強くなりたいなら、目を背けてはいけない。
逃げてはいけない。
そこから逃げる後付けの理由なんていくらでも作れるけど、向き合うことから全てはスタートすると思う。
今必要なことはいくらでもある。
技術も、フィジカルも、経験も、新しい考え方や、メンタルのコントロールも。
お金で買えないものもあるかもしれないけど、お金で買えるものってたくさんあるし、それを買えてからそれを言ってますか?て話で。
僕は強くなりたいです。
誰かに期待されたり、任されたり、選ばれたりする人生ではなくて、ずっと自分で自分を信じて、期待して、たまーに形になったりするような人生ですけど、僕は悪くない人生だなと思っています。
これからもっともっと形にできるようにやっていきます。