そして昨日、そのアルバイトが最後の日でした。
日々のリズムとしては、練習して、トレーニングして、夕方から0時くらいまでバイト。
最近は家にいるのは寝るときだけだったかな。
まぁこれがほぼ毎日続くわけです。
周りは結婚したりマイホーム持っていたり子どもいたり。
焦りはありました。
でも自分のやりたいことのためだから。
そして自分に選手としての価値がないから。
バイトするしかないですよね。
ただ、そこでたくさんの出会いがあったことは僕にとって本当に良かったです。
また、年齢の離れた子たちと一緒に働くことは僕にとってとても勉強になりました。
ビーチバレージャパンの時には、みんな応援に来てくれて本当に力になったし、最高の思い出です。
僕がいつも思うのは、何事も慣れてしまってはいけないということ。
続けていくとだんだんと出来るようになる。
居心地も良くなる。
楽しくもなる。
楽しいということはいいことなんだけど、その字が表すように、それは楽でもあるということ。
楽ができる環境では、僕は成長はないかなと思います。
そういった意味では、少し長く同じ場所に居すぎたかな、とも思いますが…
慣れない環境だからこそ考える、トライする。
そこで成長が生まれる。
本当は自分で決断して新しい環境に身を置くべきだったかもしれませんが、今回遅くとも、決断するにはちょうどいい機会だったかなとも思います。
次のステージではどんな出会いがあって、どれくらい成長出来るだろうか。
今からワクワクします!
別れは悲しいし寂しいけれど、自分の成長のためには欠かせないものです。
ただ、せっかく繋がった人と人との縁を僕は大事にしていきたい。
だから、牛角で出会ったみんな、これからもよろしくお願いします(^^)!
そして本当にありがとうございました!!(^^)