ポテトチップスのあと少し、
パックのオレンジジュースのあと少し、
トイレットペーパーのあと少し、
唐揚げの最後の一個…
日本人の遠慮がちなところかもしれないけれど、特に他人と共有しているものは、あとちょっとを残しがち。
昔から僕はコートの外での態度や振る舞いはそのままコートで出ると教えられてきました。
掃除ができない、服装がだらしない、人任せ、あいさつができない人は、バレーもできるはずがないというように。
ということは、唐揚げの最後の一個遠慮しがちな人間に最後の一点は取れないということだ。
決めた。
僕は勝つために…
食べないなら食べちゃうよぉ~
と言ってみんなが牽制して残されている唐揚げを食べるんだ!
そんなことを考えながらジムのエアロバイク漕ぐ月曜日。
頭おかしいのは元々です。笑
シーズンの大まかな日程出たみたいなので、また報告します。