今日は練習しました。
主要大会が終わって一回目の練習。
スーツ着て出かけて、夜家帰ってそれ脱いだときのような開放感でした。
終わってみて、ボール触って、あぁ、それなりの緊張感、プレッシャーの中でビーチバレーしてたんだな、と気づかされました。
今はスパイク一本、ラインショット一本決まっただけで、素直に楽しく、嬉しく思える。
シーズン中はそれをできて当たり前の事としてしか捉えていなかった。
なぜならその先の勝ちしか見ていないから。
だから僕には楽しくやろう、楽しんでやろうというのがよくわからない。
だって勝ったときしか楽しくないし。
楽しくやることの先に勝ちがあるとも僕は思わない。
声を出さないわけではないけど、一本一本の結果に一喜一憂して、わーわー言ってる暇があったら、正直次のラリーとか試合全体の作戦考えたい。笑
でも、今は楽な気持ちでビーチバレーができて、ビーチバレーを楽しめて、それも悪くないし、今しかそれはできないから噛み締めたいと思います。
大学の時、ビーチバレーし始めたときはこんな気持ちだったな。
週末、午前中練習終わって、午後から知多半島の先っぽまで行ってビーチバレーして、砂まるけになって、帰りのシャワーが気持ちよかったなぁ。
今日のシャワーも、そん時くらい気持ちよかったなぁ。
っても海水浴シーズン終わってただの蛇口で水浴びしたけど。笑
明日も練習、頑張るぞー!