はるのあぜ 西岡春畦(しゅんけい)です。
三田市を中心にかきかた・お習字教室、大人の書の時間、ワークショップなどをやっております!
出張教室、ワークショップ等のご依頼も承ります~。 お気軽にお問い合わせください。
気がつけばもう二月ですね・・・。
全国各地でインフルエンザが猛威をふるってますが、とうとう近くの小学校が学校閉鎖になりました
みなさま、お気を付け下さいね。
さて、最近はイベントのご案内が多かったかと思いますが、自宅の教室のご案内です!
はるのあぜでは、かきかたレッスンの他、お習字レッスン、大人のレッスンも行なっております。
(対象)年少~年長
(内容)
○年少・年中クラスは、少人数レッスンで、ひらがなカードでのカード遊び、運筆練習・ひらがなの読み書きの練習など
○年長クラスは、ひらがな・カタカナの読み書き練習、お名前の練習など
(対象)小学1年生~小学6年生
(内容)
○毛筆、硬筆、毛筆と硬筆の両方の中から選択していただきます
○姿勢や筆の持ち方の基本的なことから、応用的な事まで
○書道会への月例作品の提出など
平成30年4月からは、火曜日・木曜日のレッスンとなります。
(時間) 幼児クラス(約30分) ①14:30~ ②15:15~ ③16:00~
習い始めの頃、なぞったり、線をひいたりするのも力が入らず、薄い線で書いていた子が、少しずつ練習していくごとに、力の入れ具合が分かってきて太い線で書けるようになり、だんだんうまくなっていきます。
ひらがなの形が分からなくて、鏡文字を書いてしまう子供さんもいましたが、入学前になるとほとんどのこどもたちがひらがなを書けるようになります。
これも頑張ってくれている証拠ですね。
こどもたちの心にそっと寄り添い、可能性を広げるお手伝いをしますよ!
無料体験も随時募集しております。
出張レッスン、グループレッスン(4人~)も随時受け付けております。
みなさま、お気軽にお問い合わせください。
次回は、大人のレッスンの様子をご案内しますね。
イベントに出展させていただきますよ!
「はるのあぜ」のご案内
はじめましての方へ
・かきかた・お習字教室についてはこちら
・大人の書の時間についてはこちら
体験会や各イベントに参加してみたい方
イベント・レッスンの申し込みはこちら
子供さんにお習字をさせてみたい方
かきかた・お習字教室のレッスン申し込みはこちら
はるのあぜからお知らせ
2月のレッスン案内はこちら
【電話】090-1441-4008 【メール】akyh031246@gmail.com