はじめまして。

 

三田市でかきかた教室・お習字教室をやっています西岡春畦(にしおかしゅんけい)です。

 

最近では、メディアの普及が著しく、パソコンやスマホで簡単に調べたりすることが出来る時代です。

ここで原点に戻り、「書く」ことの楽しさを伝えられたらと思い、平成28年7月末より教室を始めることにしました。

 

私は、昔から書くことが好きで、広告の裏面に落書きをしていました。

その様子を母が見て、お習字を習うきっかけを作ってくれました。

 

小学二年生の頃から習字を習い、今から15年ほど前に蒼心書道会(本部:広島県福山市)にて毛筆師範を取得しました。

 

現在は、5歳の男の子を持つ一児の母です。妊娠・育児中は書道をお休みしておりましたが、2016年に再開しました。

 

書くことが好きなお子さん、書くことに興味が出てきたお子さん、逆に全く興味のないお子さんもおられるかと思います。

 

親御さんの中でも「ひらがなが書けないので小学校へ入学する時心配だわ~」という声もよく聞きます。

 

「ひらがなを書く」「カタカナを書く」「漢字を書く」ことに焦る必要はないかと思います。

 

親御さんの不安を解消するためにも、お子さんのやる気を開花させるお手伝いが出来たらと思っております。

 

まずは、鉛筆を持って書いてみませんか。

 

我が教室は、堅苦しくしないで、遊びも加えながら、書くことを楽しく感じてもらえたらと思っています。

 

親子での参加も歓迎します。

現在、お子さんがレッスン中に「大人の書の時間」を設けておりますので、お気軽にご相談ください。

今後、色んな講座・イベントを盛り込んでいく予定です。

 

現在、かきかた教室は、火曜・水曜・木曜に開催しております。

曜日・時間帯など今後拡大予定ですので、ご希望のレッスンなどお気軽にご相談ください。

 

かきかた・お習字教室

大人の書の時間  代表 西岡春畦(にしおかしゅんけい)