はるのあぜ 西岡春畦です。
ブログ訪問ありがとうございます。
先週、今週と講座が続いております・・・。
毎回お腹がいっぱいになるぐらいいい講座が多いですが。
7月第3弾は、 さんだ子育てフォーラム「きっと毎日が楽しくなる!心地いい家族のカタチ」
主催されている方やスタッフの方など、実は知り合いの方が多く・・・。
お久しぶりにお出会いした職場の上司の方に名刺をお渡ししました。
わぁ~なんか懐かしかったです~。
講師の山田さん、とてもコミカルに軽快にお話しされてて、育児ノイローゼになったことがあるように見えませんでした。
女性の目線からではなく、男性からの目線でお話しして下さって、母としてはありがたかったです。
「家事は楽しい生活のための手段」っていう言葉が印象に残りました。
・・・手段を楽しむ
・・・楽だと続く
そして、「割り切り」も必要、分担よりも共同
やはり大事なのは、感謝と思いやり「ありがとう」
ありがとうって普段から言い慣れてない方は、始めに「あ」をつけて言うと言いやすいですよ~
「あ、ありがとう」
今日から、感謝の気持ちを忘れず、ありがとうの気持ちを忘れないようにしたいです。
「はるのあぜ」について
○教室のお問い合わせはこちら
○教室の講座申し込みはこちら
○かきかた・お習字教室「はるのあぜ」についてはこちら
○かきかた・お習字教室の申し込みはこちら
〇7月~8月のレッスン案内はこちら
○大人の書の時間についてはこちら
○教室の講座申し込みはこちら
○かきかた・お習字教室「はるのあぜ」についてはこちら
○かきかた・お習字教室の申し込みはこちら
〇7月~8月のレッスン案内はこちら
○大人の書の時間についてはこちら
ミラクルウィッシュのまっすーです!
★ミラクルママ講師は、ママ講師勉強会に参加し登録し、 やってみたい企画・イベント・講座を練り開催しています。
★ママ講師として活動してみたい方は・・・ ママ講師メルマガ
https://www.reservestock.jp/subscribe/68060
★ママ講師のイベントに参加したい方は・・・
★ミラクルママ会員メルマガ
https://www.reservestock.jp/subscribe/61917 にご登録ください。
★ミラクルママ講師は、ママ講師勉強会に参加し登録し、 やってみたい企画・イベント・講座を練り開催しています。
★ママ講師として活動してみたい方は・・・ ママ講師メルマガ
https://www.reservestock.jp/subscribe/68060
★ママ講師のイベントに参加したい方は・・・
★ミラクルママ会員メルマガ
https://www.reservestock.jp/subscribe/61917 にご登録ください。