
皆様元気ですか?大平です。
ここ10日ぐらいは本当に色々体も精神も駆けずり回って日々が、過ぎていきました。
13志津→14〜16岡山→17三茶→18伊勢→19名古屋→20磐田→帰宅。走馬灯。濃すぎて。沢山、出会ってきた仲間達をも思い出しながらのツアーだった。人生観を正された。
んでの明日からは23八王子→24心斎橋→25京都→26バイト夜勤なんですから。もう怒涛です(笑)でも怒涛であればあるほど、僕は強いということもあらためて証明されましたし(笑)、ドMなのかな、もっともっと見たい景色があることを知れたので、本当にあるべき、あってほしかった時間軸でした。
一緒に回ってくれた三上隼はじめ、出会ってくれた一人一人に感謝したい。俺にとっては皆が大切で大好きになれた。かけがえがなかったんです。バンドの時に僕は間口が広がりすぎて、何が大切か分からなくなってた。そこから1回限りなくすべてをなるべく狭くして、色々精査して本当に大切なものを選ぶようにした。でもだからこそ、今見えたものがあるような気がしています。もういっかい何が大切かを本質的に見極めれるところまで、ようやくたどり着けたようが気がしています。
僕の価値というのは本当に些細なもので、自分だけだとほぼ何も持ち合わせていないに等しい。
でもまわりにいてくれる、出会ってくれる、聴いてくれる、一人一人の自分以外の人間が僕の価値を決めてくれるんです。
そこを感じれたのが本当に今の自分にとって決め手だった。
もう一回、いや、何度でも挑戦です。僕はまわりにいてくれる自分以外の誰かを楽しませたいし、幸せにしたい。
それが唯一の僕の価値。
歌じゃなくてもいいかもしれません、歌だとベストだけど、一回どこまでやれるか、挑戦してみたいと思います!ダメならまた考え直せばいいわけだし!
まだ心の整理はついてないけど、また何か気づけばこの過疎化したブログに記して、僕も読んで次に繋げようと思います。
ご拝読ありがとうございました🙇♂
どこまで行けるかね、どこまでも行くんよ。18、19からずっと同じこと繰り返してる。何も変わってなくても、俺以外の人間が肯定してくれたら、それが成長だし、生きるってことなのかもしれないんだよね。
ダメでも、受け入れて生きてゆこうね。
7/7に久しぶりにCDをだす。「Natsuzora」。きっかけとしては良いと思う。
大平
ohiranobi@gmail.com