あれから一週間 | 柿島伸次オフィシャルブログ powered by Ameba

あれから一週間

どうして助けるために最大限の力を使わない?

首相は力があるのに、その力をなんで使わない?

新年会をハシゴしてる場合か?

 

なんで政権与党が募金を募る?

お金も人もたくさん動かせるはず、強い力で簡単にできるはず。

というかそれが政権を持ってる与党の役割だろ?

 

地震直後から自衛隊を大出動させていれば助かったの命はたくさんあったはず。

数十カ国・地域から支援の申し出があるのに受け入れないと言う。

 

できるのになぜやらない?

 

岸田首相は防災服を着て記者会見で憲法を変えるべきだと話す。

記者からの原発の危機の質問をニヤッと笑って無視をした。

そして大震災という人の悲しみを利用して「緊急事態条項」の必要性を説く。

 

*ショックドクトリン が堂々と行われてることにゾッとした。

 

こんな冷酷で嘘みたいな日々が淡々と過ぎていく。

頭がおかしくなりそうだ。

 

2024.1.8 記しておく。

 

 

*「ショックドクトリン」とは,ある社会に壊滅的な惨事 が発生した直後の,人々がショック状態に陥り,茫然 自失のまま抵抗力を喪っているときに,そのような衝撃 的出来事を好機と捉え,巧妙に利用する政策手法。