てんかん 僕の大好きな曲(心癒されます) | てんかんと闘うスポーツ音楽好きしんちゃんのブログ

てんかんと闘うスポーツ音楽好きしんちゃんのブログ

僕はてんかん持ちで、今もてんかんと闘っています。同じてんかんと闘っている方と、辛さを共有できる「大切な仲間」として闘っていきたいです。※なお、明らかに業者、名前を売るための方、最低限のルール、マナーの無い人フォロー申請、コメント等承認しない場合もあります。

僕はてんかん持ちです。
発症して以来約25年経った今でも、てんかんと闘っています。

平成の終わりに、「大好きな曲も大切」ということで、ブログ発信しました。

ビリージョエルとビートルズ、彼らの曲、そして特にピアノ曲の音色にはずっと心癒されてきた僕です。
そのビリージョエルの曲「オネスティ(HONESTY)」には、脳の脳外科手術後、病室の中で一曲アカペラで歌ったことで、言語機能や記憶機能が「これなら大丈夫だニコニコ」と、問題無いことを確認したことで、感動した曲でもありました。
しかも、その数年後にビリージョエルが来日公演でこの「オネスティ」を歌った時は、東京ドームのアリーナ席で、感動のあまり大泣きしたんです。

YouTubeで聴いて、やはり感動したところなので、できることなら、みなさんにも聴いて欲しい、そう思った次第です。

今度の5月9日がビリーの誕生日で70才と言うことも知り、「令和」になって心機一転、気持ちを切り替えたいと思ってる方もたくさんいるでしょうから、できれは一曲聴いてみてください。

驚いたんですが、この曲、中学生の教科書にも出てるとかって話も聞いたのと、確か以前、CMにも使われたことあるので、聴いたことある方もいらっしゃるでしょうが。ニコニコ

ちょっと早いけど、
「Happy Birthday! Billy!照れ照れ

今年こそ、来日公演して欲しいな照れ