てんかん 初のオフ会・・できるかな? | てんかんと闘うスポーツ音楽好きしんちゃんのブログ

てんかんと闘うスポーツ音楽好きしんちゃんのブログ

僕はてんかん持ちで、今もてんかんと闘っています。同じてんかんと闘っている方と、辛さを共有できる「大切な仲間」として闘っていきたいです。※なお、明らかに業者、名前を売るための方、最低限のルール、マナーの無い人フォロー申請、コメント等承認しない場合もあります。

僕はてんかん持ちです。

発症して以来20年以上経った今も、てんかんと闘っています。

 

確定ではないけど、近々にブロ友さんに会えるかな・・という感じになってます。

 

いつだったか、オフ会でブロ友さんたちに会って話したりしたいな・・みたいなこと書いた時のことです。

『しんちゃん会(仮称)』開催されたら参加しますよ~!」と言ってくださった方もいました。照れ

 

僕一人の力で何ができるのかな、って考えたこともあります。

 

でも、僕のブログの話がどのように伝わってるのかを、直接聞いてみたいし、てんかんに絡む不安や悩みみたいなことも聞いてみたい。

本当にそう思いますよ~照れ

 

おそらく、「辛さの共有」が容易にできるんじゃないかな、と思うんですよね。ニコニコ

 

先日のブログにも書きましたが、今の僕にとって、てんかん持ちのリア友は今も僕より重症ながら闘っている元カノ女の子4だけです。

 

それでも先日会った時(ポールマッカートニーのコンサート中に。)、「誰に言ってもわかってもらえないようなこと。」を話していて、おそらく

ホッとしたんだと思います。照れストレスや疲れでガチガチの状態(強)がホッとして緩んだことで(弱)、発作が出たんだと思うんですよね。注意

 

ここでのブロ友さん達のことは、てんかん持ち本人の方、支援者の方に関わらず「非常に大切な仲間」だと思ってます照れ

 

だからこそ、僕自身のガチガチ状態が、会えた瞬間に「強→弱」になって、僕に発作が出るかもしれません。注意

 

ほんの小さなオフ会でも実現すれば、僕の一つの大きな夢が実現するかもしれないからです。OK

 

もちろん、ブロ友さんに発作が出ることだって想定してます。ニコニコ


これは、支援者の方が相手でも、似たようなことあると思うんです。

これまでものすごい心労が積み重なって、ガチガチになってたものが、ホッとして緩み、発作は無くても、目眩とかちょっと「あれ?」って感じのことはあると思いますからね。注意注意

 

それは、以前僕が入院した時に、僕より重症の患者仲間達の発作を、入院4か月間で百回以上は見てるし、助けたこともありますから。照れ

そして元カノの発作も何度かですが見てますし、そういう経験から、「怖いもの知らず」的なところはありますからね。照れ

 

ブロ友さんでも、てんかん持ち本人ではなく、支援者の方でオフ会を開いて情報交換してるなんて話を読むと、ほんとに羨ましいと思います。

 

それだけでなく、てんかんと闘ってる方じゃなくても、同じ「見えない病気」や「理解されない病気」の辛さと闘ってるブロ友さんが、闘ってる病気のことを、どうにかみんなに知って欲しいと頑張っていて、最近ではオフ会を立ち上げ、徐々にメンバーも増えてるなんて話を聞いてるので、影響を受けてるのもあるんですよね。。ニコニコ

 

 

たとえこの先、会って話せる予定が決まったとしても・・

 

当日、いきなり僕に大きな発作が出て、とても外出できないようになる・・なんてこともあり得ないことではないんです。注意

そうなったらドタキャンになることだってあるわけです。それはブロ友さんの方だって同じです。注意
 

風邪ひいたりとかもダメですから、早く寝ることも必要ですね。(インフルエンザ予防接種は受けましたが。注射

 

何とかうまく実現したいですね。照れ照れ