てんかん 抗てんかん薬~増やしても効かない? | てんかんと闘うスポーツ音楽好きしんちゃんのブログ

てんかんと闘うスポーツ音楽好きしんちゃんのブログ

僕はてんかん持ちで、今もてんかんと闘っています。同じてんかんと闘っている方と、辛さを共有できる「大切な仲間」として闘っていきたいです。※なお、明らかに業者、名前を売るための方、最低限のルール、マナーの無い人フォロー申請、コメント等承認しない場合もあります。

 

僕はてんかん持ちです。

発症して以来20年以上経った今も、てんかんと闘っています。

 

今でも「抗てんかん薬」の不思議さ、理解できないことも多いんですが・・

 

てんかん発作が出てる人が、ある抗てんかん薬を飲み始めたとします。

 

「抗てんかん薬を飲んでるのになぜ発作が減らないんだ??」

「抗てんかん薬を増やしたのに、なぜ発作が減らない?発作が増えてる。どういういことだ??」

 

こんなこと、よく起こることです。

 

「この薬を、これだけの量飲めば、発作が無くなる」っていう特効薬があるような、種類の病気でもなければ、

風邪薬とか頭痛薬のように、

「この量をこの期間飲めば、必ず症状が治まる」という類の病気ではないからです。

 

しかも、抗てんかん薬というものは、「発作を抑えるために飲む薬」です。つまり「脳の興奮状態を静めるための薬」ですよね。

ですから、それほど効力も強い、そしてその代わりに強い副作用があるんですよね。

 

「じゃあ、抗てんかん薬を飲めば、発作が減って当然だろ?ムキー」と思われている方も多いでしょう。。

 

ある薬を飲み始めたからと言って、効果がすぐに出るわけじゃないんです。少なくとも1~2週間はかかります。

もちろん、2、3日で効果が出る方もいますよ。

 

しかし、それだけ飲み続けても、効果が出ない場合だって多いんです。

 

通院すると、「まだ、血中濃度が足りないから増やしましょう。」と言って増量、それでも増量分の効果が出るまでにまた、少なくとも数日から1~2週間はかかります。

それでも、また増量、そしてまた増量なんてことだってよくあることです。汗

 

眠気、ふらつき、めまい、頭痛といった副作用・・当然ながら薬の量が増えればその分副作用も強くなります。

1種類だけの服用くすりで効果が出て、発作も消失したなんて方もいらっしゃいます。(「単剤投与」ってやつですね。)

 

一時的に発作が止まってても、また別の要因、てんかんの大敵である「疲れ」、「睡眠不足」、「ストレス」が溜まったりするとまた発作がガーン

なんてこともよくあることです。

 

最初に飲み始めた薬の効果をどう考えるかは、主治医の先生の考え次第ですが、

単剤投与では発作が消失しない場合は、別の種類の薬を追加して飲むこともあります。(「多剤投与」ってやつです。)

あるいは最初の薬を止めて、別の薬に切り替えることもあるかもしれません。

最初の薬が効かないからと言って、勝手に飲むのを止めたり、減らしたりすると、その「減らす」行為がスイッチになって発作が増える、なんてこともありますガーン

 

普通は、多剤投与にすると思いますが。Aという薬と新たに追加したBという薬の「飲み合わせ(相互作用)」というものもついてきます。

 

AとBをいっしょに飲むことで、副作用が強烈に強くなることもあるでしょうし、BがAの効果を半減する(血中濃度を下げる)、あるいは逆のパターン(血中濃度を上げる・・副作用も強くなる。「副作用も、効果も『1+1=2』じゃない」ってことです。)もあります。

 

「種類を増やしたから」、あるいは「量を増やしたから」必ず効果が出るというものでもないんですよえーん

 

「どの種類の薬を、どのくらい飲めば発作がおさまるか」こんなお決まりの数字があるわけでもないんです。えーん

 

ちなみに僕は現在3種類の抗てんかん薬(テグレトール、アレビアチン、マイスタン)を飲んで、週1、2回程度の小発作におさまっています。

それでも、強めの発作が出た時、出そうな時は頓服薬(セルシン、ダイアップ)でコントロールしていてもこの状態です。

えーん

 

もう過去には、何十回も抗てんかん薬の量や種類を調整してきました。

 

最初はテグレトールだけ、から始まって・・アレビアチン、ヒダントール(←この2種類は「フェニトイン」という同じ種類のもの。1錠当たりの量が違うので全体量を調整するために、両方飲んでいましたが、今は散剤のアレビアチンのみです。)、バレリン、エクセグラン、リボトリール、漢方薬なんてのも飲んで、マイスタンに切り替えとかもあって・・

新しい薬で言うと、トピナ、ガバペン、イーケプラ、ラミクタール、フィコンパ、ビムパットくすり

 

数えきれませんよ汗。。

 

「飲んで試してみなきゃ効果はわからない。」、「人によって効果が出る量は違う。」・・ほとんど「人体実験」かもしれません。滝汗

 

これほど何度も調整しても、発作は完全には消えていないんです。えーん

 

それでも、僕は、脳外科手術を受けて、手術前に比べたら、発作回数も非常に減ってるんですよ。。

 

 

抗てんかん薬は発作を抑えるための薬ですが、主治医に言われる通り飲み続けたからと言って、その効果が必ず出るというわけでもないんです。

 

効果が出ておさまる、「発作をコントロールできる」ようになれる方でも、飲み始めてすぐに効果が出てるわけじゃないし、増量したり追加したりしても「何でだぁ~!ムキー」って焦らないでくださいね。

 

ところが減らす時は、すぐに発作が増えることはよくあることです。

 

不思議な薬ですけどね、ご自分の判断で「効かないから飲むの止めるムキー」みたいなことだけは絶対しないでくださいね照れ