おはようございます。

今日も良いお天気ですね晴れ

娘は朝早くから部活の大会で伊勢まで行くと張り切って出かけていきましたDASH!



2019.11.2

うずの丘でうにランチラブラブを堪能した後は、四国へ渡りますDASH!


鳴門大橋…

どうしても明石海峡大橋を見てきてからだと、ちっちゃく感じでしまうあせる


鳴門大橋を渡ると直ぐ車

初めてやってきました。

大塚国際美術館カラーパレット

駐車場は、少し離れた場所にあり、そこからはバスで送迎があります。


最近何かと話題の世界初の陶板名画美術館です

入館料は、驚きの大人1人3300円びっくり
(高っねーあせる

しかし、小中高生は550円と差が凄いあせる


入り口を入ると、長〜いエスカレーターランニング


入り口からは想像できませんが、大塚国際美術館は、地下5階・地上3階建びっくり

超大規模な美術館なんです!


まず、エスカレーターを上ると地下3階の中世古代フロアに到着します。


目の前に突如現れたシスティーナ礼拝堂天使


感想は…
え?これがシスティーナ?



バチカン市国で実際に見たシスティーナ礼拝堂とは別物でしたニヤニヤ


皆さんがどう感じられるかは人それぞれでしょうが。

昨年の紅白で、米津玄師さんが、ここで熱唱されたことは有名ですねカラオケ


その隣には
スクロヴェー二礼拝堂があって、何だか不思議な気分です。



こちらは、雰囲気があって、とっても綺麗でした。

つづく