ウェルネスヴィラブリッサに宿泊すると、シギラリゾート内のホテルブリーズベイマリーナのプールが利用できます。
しかしこのプール、お湯みたいに温かくて、チェアー周りにも藻が生えていてあまりキレイとは言えなくて、1度しか利用しませんでした



ここも無料で利用できたのですが、なぜかこれリフレッシュパークという市営のプール。
なので、ホテルの目の前なのに、いちいち建物内にある受付を通らないといけません。
突然のスコールでも屋内のプールがあるとありがたいですね

あたらす市場という市場にほぼ毎日通い、美味しいジューシーや島どうふ、デザートにマンゴー&ドラゴンフルーツにヨーグルトをかけてと超贅沢な朝食

どんな高級リゾートに行っても朝食ビュッフェでマンゴーとドラゴンフルーツはなかなかありませんからね〜。
市場で買えば、さすが宮古島

マンゴーは4つで1000円❗️ドラゴンフルーツは、一つ300円と格安で買えました

夜は、ほとんど居酒屋へ繰り出しましたが、1日だけお部屋で



とてもお部屋が広いので、本当にゆっくりできました。
我が家の宮古島の常宿決定です



でも包丁は使いましたが、お鍋やフライパンを使ってまでの調理は、なんだかする気にならず

やっぱり旅行に来てまで料理したくないって感じがあるのでしょうか。
火を通さなくてもできるものしか調理しませんでした(調理と言うのか
)

お部屋からは毎日、朝日がキレイに見えました。

最高のロケーションでした

ひとつ難点は、お部屋の掃除が雑なこと



朝一で、『掃除してください』のタグを付けて出たのに、16時半に帰ると、お掃除の真っ最中で、、
『もうすぐ終わりますので❗️』と慌てて終わらせたのはいいのですが、タオルがなかったりとか、床が全然キレイになってなかったりだとか(むしろ汚してる❓)、と思えば、すごくキレイになってた日も1日あったりして

お掃除する人によって全然違う



シギラリゾート内には、ザ シギラという一泊30万とかするホテルもあるのだけど、そことはやはり掃除の研修とかは別なのかな?



まぁ安い時には一泊6000円くらいで泊まれるみたいなので、ザ シギラとは一緒にならないか(笑)
あとは、レンタカーは絶対必須と思います。
夕方からは、リゾート内を巡回バスが約10分間隔で走っているので便利ですが、昼間の時間は、30分間隔で、しかもお願いしないと来てくれないので、かなり不便だと思います。
我が家はレンタカー借りていたので、好きな時にリゾート内を移動できて、何も不便に感じませんでしたが、ロビーで待たされて文句を言っている人がいました。
トータル的にはとってもコスパの高い良い宿だと思いました。
特に長期滞在する方にはおすすめのホテルです
